アメーバとアジリティ班
美味しいタピオカジュースを創ろう。
素材はだいぶ選定できてきました。
アメーバ経営の本質・意義をまずはしっかり理解すること。
日次フィードバック。
自律的組織。
目標の自己設定などなど。
それらに加える他の素材は…
組織学習(学習する組織)
シングルループ学習
ダブルループ学習
フィードバックとフィードフォワード
理念の浸透とそれによるコントロール
これまで組織成員の行動に望ましい影響を与えようという場合,その方向性(ベクトルの向き)やモチベーション(ベクトルの太さ)への影響という視点はあったが,アジリティ(俊敏性,以下に早く到着するか)の視点は弱かった。
梯君のサッカーのプレイ図を,常に視野に入れ,どうしたら梯君はゴールをすることができるのか,梯君の効果的なゴールを産むメカニズムを解明しよう!
シニア班。
過去の偶然に対してポジティブな意味づけをしてきたシニアは,これから起こるであろう偶然に対する期待値も高く,結果として豊かな再雇用後キャリアを築けるかも!
しかし,過度にポジティブな意味づけをしすぎていると,再雇用後にネガティブな偶然が突然生起した場合の挫折リスクも高くなるかもねぇ。
異動班。
社内異動・会社間異動における心理的契約の特徴って何だろうね?
新入社員の場合とでは,契約対象が異なり,したがって期待水準の見積値が現実水準と相違する場合も生じ,したがって心理的契約違反の認知も起こりうる。
どうすれば心理的契約違反のネガティブな影響を抑制できるのか?
異動の場合,異動対象者の経験が人によって異なるだろうから,その相違をどのように研究上コントロールするのか,あるいは異動対象者の特性・経験が及ぼす心理的契約違反への影響の相違を探索しようとするのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿