2018年2月28日水曜日

人生において

今日は綱渡りだった。
色々な想いが交錯するなか、最終的に中央大学のためにという大局的な観点から、忍び難いことを忍んでいただいた。
これがこれからの商学部を創りあげる原動力になると思う。
きっと。

さぁ明日からゼミ合宿。
パワー全開でいこう!

2018年2月27日火曜日

6時間半

今日はすでに合格した高校生とご父兄にお集まりいただき,キャンパス見学が開催された。
思ったより多くの方々においでいただいた。
私から学部紹介をってことだったが,大学で学ぶこととはどういうことか,ということを簡単なゲームを通じて理解してもらうセッションに変えちゃった。
結構,反応は良かった…と思う。
私の話の後,マミとケンタロウからビジチャレ【サッカークラブ経営】の紹介をしてもらった。
まだ進学先を迷っている生徒さんもいるそうだが,できるだけ多くに商学部を選択してもらいたいものだ。
このセッションが1時間。

今日の会議は5時間半。
もう次から次へと懸案が湧きあがってきて,頭がパンクしそう!
これは私に天が働けって言っているんだろうなぁ。
私にしか,いや私と学部長補佐の先生方,そして献身的に我々を支えてくれている商学部事務室の皆さんとでしかできない仕事を,絶対に成し遂げてみせる。
学生のため,大学のためになることならば,喜んでその重荷を背負って見せよう。
明日は教授会。
ゲストも多いし,議題も多いし,しかも重いし,大変。
教授会後は定年退職される先生方の歓送会があるし,しっかり会議運営しないと!

2018年2月26日月曜日

仲間

今日も7時間半。
でも…仲間と夢を語ることができて大分楽になった。
明日も会議だらけ。
でも、やれる。

2018年2月25日日曜日

曙光

昨日は終日畑仕事をすることができた。
何とかジャガイモの植え付けには間に合わせることができた。
晩は家族で美味しいモノを食べて、話をたっぷりして、まぁ楽しかった。
今年2回目の休み。

今日は午後から先ほどまで、後楽園キャンパスでお仕事。
日曜日は勘弁して欲しいが…正直…
でも、何とか停滞している状況から抜け出すことができるかもしれないっていう、かすかな光が見えてきた。早く前向きな議論をしたいものだ。

2018年2月23日金曜日

ノー会議デー

久しぶりに今日は会議がない日。
出張用にとっておいた日だけれども,入るかもしれなかった清水出張が入らずに,自由に使える一日となった。
午前中は書類づくりや,来週に迫ったゼミ合宿のエクササイズの準備に充てる。
また,学部長室に冷蔵庫を入れたり,延び延びになっていたプリンターの設定をしたり。
午後は予定通り論文の執筆。
分析は終了しているので,あとは文章をかくだけだが…
まだ三分の一ってとこか。

さて,予定では明日は休むつもり。
休むことができれば,元旦以降2回目の休養日。
休養…とはいっても,畑を耕す作業がメインの一日。
もし予約できたら,息子とテニスをするかも。
晩は家族で食事をする予定。
久しぶりに仕事を忘れることができそうだ。
日曜日は後楽園キャンパスで,結構重要な仕事が待っているからね。
…やっぱ明日は休んでおこうか。

2018年2月22日木曜日

今週は…

月曜日10時間
火曜日9時間
水曜日4時間半
木曜日5時間半
これ会議や面談,ミーティング等の時間。
副学長制度の充実かぁ。
学部長の負担はかなり減るだろう。
期待したいなぁ。
明日は出張用にとっておいた虎の子のフリー日。
溜まっていた雑務と,できれば午後は論文執筆。

土曜日は畑仕事を久しぶりにしたいなぁ。
ってか,しないと夏物野菜のための耕しをやる日がない。
テニスも畑も諦めたくない。
体がもつ限りは。

2018年2月20日火曜日

連日か…

今日も終日会議。
会議数自体は5つと,昨日よりは少なかったんだけれども,9:00から18:30頃までほぼぶっつづけ。
昼食時間として30分ちょっと時間がとれただけで,休憩はゼロ。
明日はカリキュラム委員会と学部委員会があるんだけれども,結構楽に思えてしまう。
対比のアンカリング効果やな。
明日の会議の資料として,ちょっと修正が必要なものがあるので,そいつを片付けて,できるだけ早く寝ようっと!
大丈夫!
良い睡眠をとれば,疲れは完全にとれるから。
私の強みは回復力。
レジリエンスは結構高いと思う。
さ,明日もビシッといこービシッと!

2018年2月19日月曜日

まったく…

今日は本当にまいった…
朝の朝の9:30から晩の19:30まで,8つの会議やミーティングやらで,ほぼ10時間休憩なしで会議。
昼食も15分でかっこんで。
明日も9時から会議で,おそらく早くとも18時まで会議。
ほぼ休む間もなく…
かなり堪える…
…が,何とか乗り切りたい。

2018年2月18日日曜日

酔っ払いのブルース

六角精児という人。
俳優らしい…。
最近,よく見るなぁって感じだけだったが…
どうやら歌うたいもしているらしい。
彼の歌がテレビから流れてきた。
今日はまだ寝たくないなぁって感じで,つらつらとテレビを見ていた時の話。


走る列車のリズムに合わせ
缶ビールが揺れている
窓の景色もそこそこに
ああ 少し酔ってしまったな

海岸線は故郷へ向かう道
負けたんじゃない
逃げるんじゃないさ
ほんの少し弱くなっただけ


うん…悪くない…
この歌は悪くない。
人間は弱い。
悪も善もない。
ただ…泣きたくなるくらい…弱い…だけ
私はそんな弱い人間が,そんな人間こそが大好きだし…
…って皆同じでしょ?

情熱の彼方

夢を追う人は…

「あぁ 
歌うことは難しい事じゃない
ただ声に身を任せ 
頭の中を空っぽにするだけ」

夢を追ってゼミを去っても…
私はその子を絶対に批判しない。
むしろ徹頭徹尾応援する。
それでいい…
それがいい…

残る我々はその背を見て…
何ができるかについて真摯に思いを致そう。
我々にしかできないこと…
きっとあるはず。

2018年2月17日土曜日

土曜も日曜も

今日の午前中から午後にかけて,重要業務の打ち合わせ。
その後は来週の委員会の資料作り。
明日の午前中も会議…
もう土曜も日曜もないな。
来週の日曜日も午後は終日会議だし…

明日は午前中に会議を2つこなした後,少し論文を書いてすぐに帰宅する。
午後3時から14期生たちを自宅に招待して,鍋バーティをする予定だから。
鍋のタイプや他の料理については,学生に全部任せて,私は飲み物だけを用意する。
どんな鍋パになるか楽しみだが…
14期からは人数の連絡もないし,リマインダーもないので,ほんとにやる気があるのか不明な状態。
だから見込みで飲み物を用意。

2018年2月16日金曜日

進捗!

今度の論文の分析終了。
あとは少しずつ論文を書き上げていくだけ。
来月末には何とか仕上げることができるだろう。
明日も明後日も重要業務がある。
土日もグーグルカレンダーをチェックしなけりゃならんのが,まぁ…ね。
明日の午前中は,合宿で学生たちに振る舞う酒を購入しに行ったり,今度高校にあがる息子の携帯電話を購入しに行ったり,そのあと急いで大学に行って会議だったり,忙しいのなんの…。
午後は来週の前半の会議の資料作りだなぁ。
明日…研究…できるかなぁ。

2018年2月15日木曜日

付属出身

中大出身で、しかも附属や杉並高校出身で、社会で活躍されている方は、思いのほか多い。
そういった方々のご協力を得て、何か楽しいことをやりたいなぁ。
エンターテイメントビジネスの講座なんてのも面白そう!
設計してみよっかなぁ。

2018年2月14日水曜日

楽しい!

今日の午後はテレビ埼玉の編成局長にヒアリングをさせていただき、本当に楽しかった!
中大附属出身で、しかも同世代だし、話しは合うし…
Jリーグの講座にも御出講いただけることに!
加えて、エンターテイメントビジネス講座の新設についてもご提案いただいたり…
もう楽しくってしょうがない!

浦和から銀座に移動し、カリスマ営業マンと飲み、途中で中大の2年生の起業家と合流し、今まで飲む。
やっぱ俺はプレイヤーなんだよなあ。

2018年2月12日月曜日

今週はちょっと

今日の午後から晩にかけて6時間半余りは会議やミーティングで大変だったけれども,午前中は論文の執筆に充てることができた。
明日は商学部の経営学科と金融学科の入試日で,早朝から監督官への挨拶などがあるが,基本待機なので,試験の間は論文執筆。
明後日も午後は外部で用事だけれども,午前中は研究。
木曜日と金曜日も今のところ全日研究に充てられる。
来週と再来週のグーグルカレンダーが赤でびっしりなので,何とか今週中に研究を進捗させたい。
しかし…会議の話題は重いものばっかし…
気が滅入るし,先が思いやられる…
…が,何とかなるだろ!
自分にコントロールできることと,コントロールできないことを整理して,前者については最善を尽くそう。
それだけを考えよう。

2018年2月11日日曜日

挫折は…

本日は商学部の会計学科と商業貿易学科の入試日。
私は学部の責任者として,終日大学で待機。
試験というのは,ある意味残酷なシステムである。
受験生は,この日のために日々必死に努力してきたことであろう。
しかし,その努力の成果をたった数時間の試験で問おうとするのであるから,そこには運も影響するであろう。
数日後には合否の結果がでるが,PCの画面の向こうには,喜ぶ人と悲しむ人が場所と時空を超えて入り乱れることになるであろう。

大きな挫折を経験することになる人もいるかもしれません。
そんな人には,次の言葉を贈りたい。
南アフリカで黒人差別政策(アパルトヘイト)の撤廃を叫び,27年間の獄中生活にも負けず,最後には南アフリカの大統領になった,ネルソン・マンデーラの言葉。


人生最大の栄光は
一度も転ばないことではない
転ぶたびに
立ち上がることである


また,『孟子』の一節も好きで,時々頭に浮かべます。

天のまさに大任をこの人に降さんとするや
必ず先ずその心志(しんし)を苦しめ
その筋骨を労し
その体膚(たいふ)を飢えしめ
その身を空乏(くうぼう)にし,
行うこと
その為さんとするところに
払乱せしむ

【天が,その人に重大な仕事を任せようとする場合には,必ずまず精神的にも肉体的にも苦しみを与えて,どん底の生活に突き落とし,何事にも思い通りにならないような試練を与えるものである。】



2018年2月10日土曜日

八王子マーケット

私は大学で会議があり,行けなかったのだが…
2年生のゼミのリコロ班とマクラ班が,八王子のマーケットに出店した。
マクラは,小菅村の間伐材を利用して創られたモノ。
手間暇がかかっているので,結構なお値段なのだが,なんと4つも売れたとのこと!
素晴らしい!













2018年2月9日金曜日

この逆境を…

負荷がずしりと身にかかる。
しかも次から次へと重みを増して。
背負いきれないぐらいの重さ…
しかし,これは学部にとってチャンスでもある。
この闇を掻い潜り,振り払い,着実に一歩ずつ前に進めば,今まで見たことない絶景ポイントにたどり着けるかもしれない。
見てみたい,それを。
今まで,ゼミ生に言ってきたではないか。
人生の岐路において,迷ったら厳しい,峻険な道を選べと。
自分で選んだ道ではないか。
この危機をチャンスと捉えて,仲間とともに未来を切り開きたい。
決して不満を語るまい。
それは何も産まない。
今の自分にコントロールできることに全力を傾注しよう。
コントロールできないことに対してグダグダと不満を言い,鬱屈した感情を内に込めても…なんもならん。
こっから建て直す。
きっと。
やってやるさ。

2018年2月8日木曜日

風雲急を…

明日は統一入試の日。
学部長として早朝の監督者の集まりに顔を出して以降,終日会議やミーティング。
そんな会議だらけの春休みだが…
またもや不穏な空気が…
一挙に学部を取り巻く環境の不確実性が高まるかもしれない。
もう…なんて時期に…
しかし…ポジティブに考えよう。
これはチャンスかもって。

15期生

昨日は15期生とコンパ。
15期生とだけってのは初めて。
少しは渡辺ゼミ飲みってのを感じてもらえたかな?
4月から本格始動するグループワークについて,一人ひとり取り組みたいテーマを,飲みながら語ってもらった。
それに対して私がコメントするとともに,皆で意見を言い合い,とても有意義な時間を過ごすことができた。
最後はカラオケもして,あっという間の4時間半だった。
久しぶりに私もストレス解消ができた。
次は春合宿で皆に会えることを楽しみにしているよ!

2018年2月6日火曜日

営業学

採点を早くやらなければならない。
ということで,今日は終日営業学入門のレポートの採点をして,成績をつけた。
履修者が360名で,最終レポートも300名以上から提出されているから,それなりに採点も大変。
しかし,楽しい採点であった。
営業に対する考え方が変わった。
仕事観が変わった。
この授業を大学生の間に受講できてよかった。
そんな声に溢れていた。

人は人を変えることはできない。
人は変わるものだ。
大学にできることは「人が変わる」ための環境や条件を創ってあげること。
その意味で,営業学入門を2年前にマサと二人で一緒に創ったことは,大成功であったといえよう。
大変だったけれども,幸せな気持ちに包まれた一日だった。

さて,明日は早朝に大学内にある金住稲荷というお稲荷さんの初午祭。
初午祭とは稲荷神の縁日にあたるらしいが,大学の理事連中と奉納行事をするのが恒例らしい。
その後は,全学の重要な会議があり,晩はゼミの15期生だけとの初飲み会。
さぁ明日もフルスロットル!

2018年2月5日月曜日

二日間

土曜日と日曜日に大学に行かなかったため…
土曜日は卒業論文発表会のため後楽園キャンパスで終日過ごし,日曜日は久しぶりに自宅で休み…
今日大学に行ってみると,メールの溜まり方が半端ない。
大学に行かないときも,大学着のメールはすべてウェブメールに転送される設定をしているため,緊急のメールには適宜返信しているけれどもね。
それでも二日間大学に行かないと,100通以上のメールがたまる。
今日は,それに応じた返信をするだけで,どれだけ時間がかかったか…
渡辺会の感想メールなどに一つひとつ返信するだけで,そりゃ…

明日は溜まっている仕事をすべて片づける予定。
そっからは論文執筆。
絶対に,ね。

2018年2月4日日曜日

卒論発表会・渡辺会総会

昨日,13期生の卒業論文発表会が無事終了した。
最優秀賞はザキヤマへ。
そして優秀賞はシオリへ。
あれだけ切羽詰まった状況から,まぁ良くリカバリーしたよ,13期生は。
その後の渡辺会総会には,100名ほど参加してくれた。
大阪,京都,岐阜,名古屋…遠方からも参加してくれて,本当に嬉しかった。
また,私の学部長就任のお祝いとして,モンブランのペンをプレゼントしていただきました。
これから肌身離さず身に着けて大事にします!
今日はその幸せ感に浸りながら,久しぶりに終日休むことにした。
映画を見たり,本を読んだり,こんなにゆっくりしたのは元旦以来。
ま,1か月に一回ってとこか,フルの休みは。
明日からの一週間も頑張ろう!

されど私の人生は…

渡辺ゼミには強固なOBOG会が存在する。
卒業生はようやっと100名を超えるか超えないかってところだが…
本日の渡辺会の総会には50名を超えるOBOGが参加してくれた。
現役生を含めると、100名以上の人間が参加してくれたってことになる。
二次会にも60名以上の方が参加してくれて、そりゃ楽しかった。
これから帰宅するところだけど、心がホッコリして、活力が満ちてくる感じ。
この組織があればこそ頑張れる。
そう思う。
俺は幸せもんだぁ。
今日ゆっくり話すことができなかったOBOGも、個別に誘ってくれたら、できうる限り君らには付き合うからね。
今日は本当にありがとう!

2018年2月2日金曜日

卒論発表会

明日は13期生の卒論発表会。
OBOGが50名,現役生が40数名。
トータルで100名近い参加者のもと,卒論の発表が行われる。
渡辺ゼミの酸いも甘いもわかっているOBOGが過去最多の参加。
そこでの最優秀賞,優秀賞は,何にも勝る栄誉。
13期生には頑張ってほしいと思う。

その後,ほぼ全員が参加して渡辺会というOBOG会の総会がある。
渡辺ゼミもこれからどんどん大きくなる。
社会の変革のために,何かでかいことをしたいね,渡辺会として,いずれ。

2018年2月1日木曜日

展開

いやーここまで今日は楽しい展開。
教育産業の企業とこれまでコツコツと関係を築いてきたが、院生の頑張りもあって、今春から提携の範囲を大幅に拡大することに。
院生の研究の進捗に大きく寄与することになるだろう。

それからジョブヨク。
元博報堂マンの方と、まずはゼミ単位でコラボすることに。
研究上も大きな意味を持つことになるかもしれない。
もちろん就職にも。
直近2月17日か…
ゼミ生に早速振ってみよう。