昨晩,3年生のグループワークが終わった後,23:30過ぎからロールプレイングを敢行!
優勝は,モッチー,ガッピー,ミユ,ピグチ,キクヒロのチーム。
脚本無視のサザエさんネタでの優勝・・・
いいのかこれで・・・
ロールプレイングよ,どこへ行く!
ロープレ終了は24:30過ぎ。
それから一室に集まり懇親会。
27時近くなり,そろそろ就寝しようとしたら,突然,外から警報が!
チリの大地震による津波に対する注意報であって,テレビを通じて情報を得ようとしたり,学生たちと緊急時の避難場所を予め確認しに行ったり,海の様子を見に行ったり,消防の方に情報を求めに行ったりして,結局就寝したのは28:30ほど。
ほぼ朝・・・
ってかいつもなら起床してもおかしくない時間・・・。
がしかし,7:30には起床し,8:00には朝食。
結局,津波は10cmほどだったので,9:00から普通にゼミを開始。
朝一の報告は4年のミツオ。
メタ認知とアンラーニングの関連性に着目したのは,実に面白い。
問題は批判的思考なる概念の位置づけかな。
メタ認知の先行要因とするには,まだまだ概念整理が必要。
マネジメント上のインプリの導出しやすさを視野に入れて,先行要因を探る姿勢も大事かな。
その後,3年の健康経営班の報告。
問題意識はもうちょい整理が必要。
でも,ほんとにもう少しだから,がんばって欲しい。
それに比べて,モデルはまだまだ。
概念定義がしっかりできていないため,議論もまともにできない。
定義は本当に大事だからね。
昼休みの後,少し長めに休みをとる。
昨晩は津波注意報で大変だったからね。
その後,3年の正社員登用班の報告。
インナー大会出場時点のモデルの修正について議論する。
モデルは理論的な穴がないように,精緻に組み立てられているので,一部分を修正しようとするとあちこちで矛盾がでてきたりするので,3時間近い時間を費やすことになる。
変数定義や測定の問題の前に,モデル完成に向けて,まずは力を注がないとね。
現在は,夕食前の90分を使って,4年の卒論報告を2本こなしているとことろ。
ナガヨシは,まずは研究の焦点をしっかり定めないと。
感情労働なのか,バーンアウトなのか。
まずはそれから。
ワタルは,M&Aによる組織統合に関心があるらしいけれども,どうも「何となく」を前提としているの,うまく全体像を説明できていない。
曖昧性を徹底的に排除する必要があるね。
0 件のコメント:
コメントを投稿