2024年7月19日金曜日

これが中大商学部のクオリティ

本日,原価計算論の期末試験。

試験会場を何度もウロウロして,答案をチラチラ見て歩いたが,なかなか出来は良さそう。

本日,5限にPBLの授業が残っているが,それが終わったら即採点に入り,今晩中に採点は終える予定。

中間試験と期末試験を除く26回の授業のうち,9割以上を出席しているような学生については,全員単位を取得してくれることを期待している。

とはいえ,私の原価計算論はレベル的にはかなり高い。

部門別原価計算については,正常配賦,複数基準配賦法など日商簿記の1級レベルまで学ぶし,標準原価計算についても配合差異や歩留差異まで学び,それらも1級レベル。

それでも初学者でも単位取得していく。

そして,何よりEQが高い。

試験終了後,退出する際に消しゴムのカスを拾い,手のひらにのせ,ゴミ箱に捨てる。

こんな行為を受験者の半数以上が行っていた。

消しゴムをあまり使わなかった学生もいるだろうし,ボールペンを使った学生もいるだろうし,消しゴムをよく使ったほとんどの学生が,そういった利他的な行動を自発的に行っていた。

そう,私はそうしろなんて,一言も指示していない。

中間試験後に,授業で自発的にそのようなふるまいをしていた学生がいて,とても感心したと褒めたことはあったが…

それを覚えていて,真似をしたって学生がいてもいいじゃないか。

その振る舞いをどの授業でも,どの試験でもしてほしいなぁ。

企業の方々に言いたい。

中大生は地味で,消極的なところはあるかもしれないけれども,実に真面目に物事に取り組み,そして利他的行動を自然にとることができる,そんな素晴らしい人財ばかりです。

是非,積極的に採用していただければと。

0 件のコメント:

コメントを投稿