2015年3月9日月曜日

何のために・・・か

最近,色々なデータを分析していて,現代の若者は「何のためにそれをするのか」ということを,非常に重視していることが分ってきた。
動機づけの理論においても,これから行おうとする行為の有意味性が,モチベの促進に重要だと言われてきたので,特に目新しいことではないのだが。
目的を明示されないままレンガ積みをするのと,多くの人の祈りの場になる教会を作るためだと知らされてレンガ積みをするのとでは,後者の方が圧倒的にモチベが高くなる・・・そういうこと。
ある意味,普遍的な傾向性なのかもしれないが,最近の学生を見ていると,「何のためにそれをするのか」をすぐ知りたがるし,それを知らずんばなかなか動けない,動かない。

しかしね,社会に出ると,それが本当に何のためになるかは分からないけれども,とにかくやらなければならないことが,たくさんある。
そして,実際にやってみて,本当にその行為の有意味性が分ることもある。
最初から「何のためなのか」が分らないと動けないようだと,豊かな人生は送れないような気がするのだが。

私の定番ソングの「スタートライン」の一節
「この道の先に何が待っているのかなんてこと
分るわけない
答えがあってもなくても
YesでもNoでも
決めた道を行くしかないさ
あるだろ?
そんな時
・・・」

今次,社会人になる10期生も心してほしい。
その会社で働くことは,君らが決めた道だろ?
だったら,進むしかないさ。
意味があるのかどうか,
何のためになるのか,
答えがあるのかないのか,
そんなこと分らなくても,
その道を行くしかない時もあるんだよ。
未知の道を歩けることを,むしろ楽しんでしまえよ。
見たことがない風景を,堂々と眺めてやれ。
それはそれで,きっと楽しいさ。

0 件のコメント:

コメントを投稿