2014年5月20日火曜日

ベーシック演習

例年,ベーシック演習は水曜日の2限に開講しているのだが,今年はちょっと事情があり,火曜日2限に開講している。
本日,5回目のゼミがあり,4つに分けたグループのうちの一つが,恒例の企業分析の結果のプレゼンを行った。
分析対象企業は,ドン・キホーテ。
手始めにまず,ドンキの分析を行うのは,我がゼミの恒例。
過年度のベーシック演習でも,分析のプロセスで,ドンキの実態を把握するために,店舗見学をしたり,店員さんに質問したりする学生はいた。
しかし,今年の学生は今までにない行動力を発揮した。
ドンキの本社にアポを取り,採用担当や広報の責任者の方にヒアリングをしてきたのである。
なかなかの行動力。
ドンキの方にも我がゼミの活動に興味を持っていただいたようで,これから色々とコラボできれば良いと思う。

昼休みには,昨年のベーシック演習生が,今年のベーシック演習生に対して,現在取り組んでいるフィリピン植林プロジェクトと小菅村活性化プロジェクトの説明をして,協力者を募った。
ゼミの内容は,どんどん展開していっても構わない。
君らが生き生きと,社会における問題に取り組み,その解決に尽力できるテーマなら何でもよい。
1年生のベーシック演習と2年生の課題演習は,それでいいと思う。
渡辺ゼミで1年・2年を過ごせば,問題発見・情報収集・情報分析・問題解決のあらゆる能力が伸びる,そんなゼミを目指したいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿