2023年7月8日土曜日

Now listening…

これだけ聞いたら寝る…

タイムマシンにお願い

https://www.youtube.com/watch?v=hdM1M0FT7oA

さよならエレジー

https://www.youtube.com/watch?v=tWbGGBT-RSw

氷の世界

https://www.youtube.com/watch?v=lDrtcWkQsMU

一本道

https://www.youtube.com/watch?v=CITVlQF-cIE

友を想いだす…あかん、はよ、ねなきゃ、前が見えなくなるから…

「中央線よ空を飛んで、あの子の胸に突き刺され」

こんな詩、誰が今書ける?

いや、書けない。

太宰や中也や安吾に負けないレベル。

2023年7月7日金曜日

今日授業で…

科学的管理法を語る。

これって実は凄い影響を20世紀初頭から100年近く及ぼしている。

でもね…

やはりねじを一本ただひたすら回し続ける作業は辛い…

かつて、府中で給食センターの設備の組み立てで、ひたすらねじを回すバイトをしたことがあったけど、辛かった…

原宿の焼き鳥屋で厨房を4年間くらい任されたことがあった、大学時代。

楽しかったなぁ。

小っちゃい店だったから、カウンターだけの店で、その客たちの前で焼台で焼く焼き鳥以外のサイドメニューは全部自分ひとりで作っていた。

鳥わさ、鳥雑炊、サラダつったってキュウリを松みたいに細工したりして…

院生の時は、リクルートの、当時求人雑誌で一世を風靡していた「from A」ってのがあったんだけど、そこでめちゃ凄い倍率のところバイトに合格して、営業から編集からすべて一人でやって…ありゃ楽しかったなぁ。

仕事は金じゃない。

確信をもって言える。

それをしていること自体が楽しいっていう仕事に出会えなければ…

そんな悲しい人生はない。

2023年7月6日木曜日

ゼミ合宿

コロナ前までは、ゼミ合宿は春休みと夏休みにそれぞれ三泊四日実施してきた。

特に夏は研究発表を徹底して行い、おそらく半期14回の授業時間ぐらいは、一回の合宿でやっていたと思う。

昨年夏にコロナが徐々に収束してきて、それでも自粛をということで、二泊三日で久しぶりに合宿を再開して、今年の春、そして夏も二泊を予定している。

私も、もう三泊は肉体的にも精神的にも無理かなぁ。

ところで、合宿係はもう何週間か前に一部決定していたのに、いまだに宿泊場所が決まらず…

先週急かしたのに、決定するために必要な情報を入手・整理しておらず、今日も決まらず…

決定が遅くなればなるほど、選択肢は少なくなり、条件は悪くなる。

無理して大してクオリティの良くない残り物のホテルにするぐらいなら、いっそのこと大学セミナーハウスでも良いし、もっと言うと泊まりなしで3日間大学で通いでやってもよいぐらい。

お金もかからなくよいからね。

私は別に高くっても構わないけれども、学生は良いのかね…

2023年7月5日水曜日

合間をぬって

合間をぬってトークン関連のミーティングの数が増えてきた。

これまでも結構あったが、ここにきてさらに加速。

今日も昼休みにイラストレーターの方と、主としてウェブのデザイン等についてミーティング。

マスコットキャラクターについてまで話が及ぶ。

サッカー部は創っちまおうか。

18時からは産経新聞の記者さんとミーティング。

主としてバスケ部に法人を設立し、スポンサーシップを受け入れることになった経緯や、今度のクラブトークンの発行・運営、そして秋のホームゲームなどについて1時間ほど取材を受ける。

その後、体育館に移動して、部員の写真を撮影してもらう。

20時からサッカー部の一般社団法人の理事会が予定されていたため、まだ取材を続ける記者さんにお詫びをして、研究室に戻る。

1時間半ほど、トークンをめぐり、理事会で議論する。

何とかご理解いただけたものと思う。

で、帰宅してようやっと今晩御飯。

食べる時間が途中なかったからなぁ。

さぁ明日はゼミの日。

ビシッといこー、ビシッと!

2023年7月3日月曜日

決定!!

本日の午前中のフィナンシェおよびデロイトとのミーティングで、サッカー部とバスケ部のクラブトークンの発行日が決定!!

縁起がよさそうな8月8日!!

その日に向けて、準備が着々と進んでいる。

今日は中大スポーツ新聞のバスケ部担当のチーフと、オンラインでミーティングして、取材をしてもらったが、取り上げていただけることに。

多くの人にトークン発行について知ってもらいたい。

今日は私は夕方に病院に行かなければならなかったのだが、診察が終わり、すぐに帰宅すると、今度は学生を交えてのデロイトとの定例ミーティング。

1時間ほどのミーティングの後、薬局に薬を取りに行く。

この時点で20時を過ぎていたのだが、好きな番組のワイルドライフを見ながら晩御飯を食べて、21時過ぎに野菜の水やり。

その後シャワーを浴びて、映像の世紀を見る。

そんなこんなでこの時間。

1日があっという間に過ぎる。

明日も予定でびっしり。

ビシッといこービシッと!!

2023年7月2日日曜日

レベル…結構高い!

 スポーツビジネス・チャレンジ…今年は…ジャイアンツのファームと連携して…

で学生たちはは府中市とのコラボ企画を考案しているのだけど…

府中市はジャイアンツの女子野球チームを創っていて、集客も頑張っていて…

とにもかくにも一度見て見ないッとって感じで…

府中市民球場に今日行ってきた。

ツーシームで120キロ近く出て、守備もまぁまぁ。

思ったよりレベルが高い。

楽しかったわ。

SBCの学生は誰もいなかったみたいけ…

ここで来ていたら、この先のキャリアで、できることのすべてをしてやるのに…

コスパとかタイパとか知らんけど。

ま、いいか。




Foget me not

19歳の時のすべて。

https://www.youtube.com/watch?v=-c94l25NX_s 

忘れな草。

忘れんなよ、今も、と胸に問う。

Driving All Night

https://www.youtube.com/watch?v=wZEFfTkyAg4