2025年8月21日木曜日

アスリートのブランドマネジメント

本日,30年近くプロアスリートのブランドマネジメントに携わってきたプロ中のプロの方と,4年生のゼミ生2名がオンラインでミーティングを行った。

今年の渡辺ゼミ4年生の約半数は,これまでの渡辺ゼミの卒論研究とはかなり異なるアプローチをとっている。

その一つが,大学アスリートのブランドマネジメントの実践。

中大の女子卓球部は,その競技レベルの高さでは全国区だが,その中の1名の協力を得て,その女子選手のブランディングを実践する。

その実践のための基本計画書ともいうべき「マスタープラン」を,上記のプロの方の過去事例などを参考にさせていただき,完成させるべく渡辺ゼミ4年女子2名は取り組んできたが,ようやく完成させるに至り,本日,そのプロの方のフィードバックを頂戴したのだが…

大絶賛!!

渡辺ゼミ恐るべし!!

これならすぐにでもプロアスリートのブランドマネジメントを行うことができる!!

などなどお褒め言葉を多数頂戴することができた。

これから本日頂戴したフィードバックをもとに,さらにマスタープランをリファインするとともに,イメージ動画などの作成を行い,さらには地上波のテレビ局に取り上げてもらうためのアプローチを行う予定。

この調子で頑張ってほしい!!

0 件のコメント:

コメントを投稿