2019年12月31日火曜日

ノーサイド

ユーミンは私の青春の中心にいた歌手の一人であり,凄まじい詩の紡ぎ手。
今日の紅白で,「ノーサイド」を初めてテレビで歌ったという。
この曲って,うちのゼミに根底でつながっているような…
大晦日に想う。
来年のわがゼミを。
プロセスも余裕があり,そして結果も伴う…
それでいいのでかなぁ…
いずれその私の苦悩をここでも語らなくちゃならんだろうなぁ


彼は目を閉じて
枯れた芝生の匂い
深く吸った
長いリーグ戦
しめくくるキックは
ゴールをそれた

肩を落として
土をはらった
ゆるやかな
冬の日の黄昏に
彼はもう二度と嗅ぐことのない風
深く吸った

何をゴールに決めて
何を犠牲にしたの
誰も知らず
歓声よりも長く
興奮よりも速く
走ろうとしていた
あなたを
少しでもわかりたいから
人々がみんな立ち去っても

ここにいるわ

2019年12月30日月曜日

腰と背中が…

結局、六本木には3時間滞在。
これからの日本を変えうるあのレベルの方々との時間は、あっという間に過ぎる。
コラボのアイデアが次々と浮かぶ。
とにかく年明けからさらに忙しくなる。 
そういったことなら、全然構わない。

遅い昼食をとり、それから大掃除。
ピアノやソファを持ちあげたりしたので、腰と背中が痛い…
もう歳だなぁ。
明日は朝一で家内と年末年始の買い物。
その後はまた大掃除。
身体、動くかなぁ…

もうちょい

箱根でたっぷり温泉につかり、すっかりリフレッシュしたところで…
年内もうちょい頑張る。
今は六本木に向かう車中。
これから大手通販企業の社長、それからヨーロッパのサッカークラブの関係者とミーティング。
前者とは中大の未来に関わること、後者とはそれと同時に商学部の来期のプログラムに関わることをお話しする予定。
終了後は急ぎ家に戻り、大掃除!
天気悪いけれども、ケルヒャーで家の外回りをピカピカに!

2019年12月28日土曜日

良い天気ですね!

今日は良い天気ですね。
雲一つない!
これから久しぶりの家族旅行。
5人全員揃うのは本当に久しぶりですなぁ。
たっぷり温泉につかって疲れをとってこよう!

2019年12月27日金曜日

年末だが…

本日、午前中から4年生の卒論のチェック。
ヒナはようやくモデル完成。
後は質問表の完成を目指すのみ。
カッシーは質問表の完成にあと一歩。
サトシは…
時間軸を3つに分けて3つの概念を測定しなければならないので、非常に大変。
まずはリード文が大事。
なかなかの難しさ。
間に合うかなぁ。
ケンタロウは今日来れなかったので、冬休み明けすぐに隙間時間を見つけてチェックしてあげることに。
遅れている連中に時間をかける必要があるので、エンロンに出場した連中は文章をどんどん書きすすめること!
そうじゃないと、卒論提出に間に合わない奴が出てしまうよ!

2019年12月26日木曜日

一斉停電中

本日の大学は,メインテナンスのため全館停電中。
例年28日と決まっていたので,ちょっと不意打ち。
だが,仕方ない。
今日はお休み。
午前中は,正月の訪問客に振舞う料理や酒を家内と購入しにいき,ランチ。
午後は,畑仕事を少々してから,現在,年賀状を書いているところ。
今日中に投函しなければ…
明日は4年の臨時ゼミを実施予定。
幾つか重要な書類を創らなきゃならんのだけどなぁ。
焦ってもしょうがないけれど,年明け早々には何とか完成させなきゃ。

2019年12月24日火曜日

年内最後の…

今日はクリスマスイブですなぁ。
我が家の子供どもは勝手に過ごしているようで,私も晩にテニスをした後,何気なくつけたBSでBOØWYのライブが流れているのを,懐かしく聞いているところ。
いつのライブか分からないが,氷室さんも布袋さんも若いわ。
高校生の頃,よく聞いたなぁ。

さて,今日もイブなんてことは関係なく,早朝から面談や会議。
今日で事務方は仕事納め…ということですが,明日も他学部の先生も含めたランチミーティングの後,ある県と市の関係者の皆様と大学でミーティング。
今年はまだ年賀状に全く手を付けていない…
明後日は一斉停電だし…
明日は晩遅くまで頑張らなきゃ。