一昨日,山中湖の湖畔で行われていた某大手生命保険会社の研修会に参加してきた。
カリスマ営業マン6人をお話を,そのカリスマが有望と見込んでピックアップした若手中堅の有望株たちと一緒に聞いてきた。
9時から17時まで,本当に楽しかった。
一切集中は途切れなかった。
一言一言が重かった。
例えば…
「何となく契約してくれてしまうことがある…それが怖い」なんて,まさか生命保険の営業マンから聞くとは思わなかった。
また,顧客から信用されて,「あなただから加入する」ではダメだともおっしゃっていた。
毎年,継続的に新たな顧客を獲得していく人は,そんなことに依存しないわけだ。
また,感情に打ち克つことの重要性についても,実に興味深かった。
人は成長するまでに,無数の感情に打ち克つ必要がある。
克己心,ディシプリンを持ち,その全てを乗り越えた時,見える光景はどんなものであろう?
感情が生じる度に人生の分岐点を迎えている…
重い言葉だ。
2019年9月22日日曜日
2019年9月21日土曜日
ゼミの紹介動画
渡辺ゼミも,今年の募集で,ついに17期生。
岡山大学のころもあわせると,19期か…
来年で教員になってから25年目。
あっという間だったなぁ。
さて,17期生向けの16期生作成の動画が完成したようだ。
どうぞご覧ください!
https://youtu.be/XMRp3JihKbQ
岡山大学のころもあわせると,19期か…
来年で教員になってから25年目。
あっという間だったなぁ。
さて,17期生向けの16期生作成の動画が完成したようだ。
どうぞご覧ください!
https://youtu.be/XMRp3JihKbQ
悩んでいる君へ
人は悩む。
私も悩む。
それも良く,ね。
高校生の頃,気の置けない友人から,お前の趣味は悩むことだな,とよく言われたものだ。
自分の居場所をどこに求めるのか,自分らしく生きていくためには,とても大事なことだ。
しかし,その居場所に居続けることが,常に楽しいばかりではない。
辛くてその場から逃げ出したくなることもある。
自分が「自由」に振る舞える場所を探そうとする。
しかし…自由とは何だろう?
下記の言葉は経営学の泰斗であるピータードラッカーのもの。
「自らの果たすべき貢献は何かとの問いからスタートする時,人は自由になる。
人は責任を持つがゆえに自由になるのである。」
私も悩む。
それも良く,ね。
高校生の頃,気の置けない友人から,お前の趣味は悩むことだな,とよく言われたものだ。
自分の居場所をどこに求めるのか,自分らしく生きていくためには,とても大事なことだ。
しかし,その居場所に居続けることが,常に楽しいばかりではない。
辛くてその場から逃げ出したくなることもある。
自分が「自由」に振る舞える場所を探そうとする。
しかし…自由とは何だろう?
下記の言葉は経営学の泰斗であるピータードラッカーのもの。
「自らの果たすべき貢献は何かとの問いからスタートする時,人は自由になる。
人は責任を持つがゆえに自由になるのである。」
2019年9月19日木曜日
しょうがないなぁ…again
いやー今週は月曜日が休みだったのに,会議が本当に多い。
火曜日11時間,水曜日5時間半,今日は2時間強。
18時間半か…
さて,そんな中,今日も3年生の臨時ゼミを実施。
まぁモデル完成にどのグループも近づいているが…
まだ未完成。
3連休中にもう1回見てあげなきゃならんかな。
しょうがないなぁ…
台風が近づいているらしいので,できるかどうか分からんが…
明日は某大手生命保険会社のカリスマ営業マンが集まる研修会に参与観察する予定。
4年の卒論のための調査協力も兼ねているが。
どんな研修が行われるのか,凄く楽しみですなぁ。
ただ,9時に山中湖に着かなければならないのが,ちょっと辛いが…
今日は早く寝ましょう。
火曜日11時間,水曜日5時間半,今日は2時間強。
18時間半か…
さて,そんな中,今日も3年生の臨時ゼミを実施。
まぁモデル完成にどのグループも近づいているが…
まだ未完成。
3連休中にもう1回見てあげなきゃならんかな。
しょうがないなぁ…
台風が近づいているらしいので,できるかどうか分からんが…
明日は某大手生命保険会社のカリスマ営業マンが集まる研修会に参与観察する予定。
4年の卒論のための調査協力も兼ねているが。
どんな研修が行われるのか,凄く楽しみですなぁ。
ただ,9時に山中湖に着かなければならないのが,ちょっと辛いが…
今日は早く寝ましょう。
2019年9月17日火曜日
最長不倒かな…
今日は早朝8:30から会議。
で,最後の会議が終了したのが,20:30.
昼御飯を食べたのは14:00。
休憩時間は1時間。
…11時間,会議…
流石にこれは堪える。
今日ははよ寝よ…
ここでもうひと踏ん張り!
で,最後の会議が終了したのが,20:30.
昼御飯を食べたのは14:00。
休憩時間は1時間。
…11時間,会議…
流石にこれは堪える。
今日ははよ寝よ…
ここでもうひと踏ん張り!
2019年9月16日月曜日
しょうがない…
本日は,当初予定になかったが,合宿で必要性が認識され急遽行われることになった夏ゼミ第4弾。
今日で,モデルどころか,質問票も完成させていなければならなかったわけだが…
いまだモデルが完成したグループはなし…
しかし,それでもインター大会に出場したいと言う。
想いは何かを成し遂げるときに必要だけれども,想いがあるからといって成し遂げられるとは限らない。
どうすんだ。
今日だけじゃなく,先週の土曜日も,秋卒業後に後楽園キャンパスでもゼミをしてあげたのに…仕上がらない。
正直,16期生が何を考えているのか,全く分からない。
いや,分からなかった。
今日のゼミ後,君らとはこれまであまりコミュニケーションをとってこなかたので,何を考えているのか分からんから,インターになぜ出場したいのか,その理由と想いをメールで連絡せよと言ったところ…
現時点で12名から連絡があり,少しは16期の考えていることが分かった…ような気がするだけかもしれんが。
口では何とでも言えるからね。
すでに口だけで行動が伴わなかった経験あり,だしね。
しかし…しょうがない…
奴らの現状を考えると,夏ゼミ第5弾あるいは6弾すらも必要かもな。
明日も早朝8時半から会議で,終日会議だらけ。
明後日もそう。
金曜日は早朝7時前には山中湖に向かい,某企業の研修会を参与観察させてもらう予定。
木曜日は少しは余裕があるが…
そういった時間には,会議の準備や研究もしなければならないわけだが…
しょうがないなぁ…
今日で,モデルどころか,質問票も完成させていなければならなかったわけだが…
いまだモデルが完成したグループはなし…
しかし,それでもインター大会に出場したいと言う。
想いは何かを成し遂げるときに必要だけれども,想いがあるからといって成し遂げられるとは限らない。
どうすんだ。
今日だけじゃなく,先週の土曜日も,秋卒業後に後楽園キャンパスでもゼミをしてあげたのに…仕上がらない。
正直,16期生が何を考えているのか,全く分からない。
いや,分からなかった。
今日のゼミ後,君らとはこれまであまりコミュニケーションをとってこなかたので,何を考えているのか分からんから,インターになぜ出場したいのか,その理由と想いをメールで連絡せよと言ったところ…
現時点で12名から連絡があり,少しは16期の考えていることが分かった…ような気がするだけかもしれんが。
口では何とでも言えるからね。
すでに口だけで行動が伴わなかった経験あり,だしね。
しかし…しょうがない…
奴らの現状を考えると,夏ゼミ第5弾あるいは6弾すらも必要かもな。
明日も早朝8時半から会議で,終日会議だらけ。
明後日もそう。
金曜日は早朝7時前には山中湖に向かい,某企業の研修会を参与観察させてもらう予定。
木曜日は少しは余裕があるが…
そういった時間には,会議の準備や研究もしなければならないわけだが…
しょうがないなぁ…
2019年9月14日土曜日
登録:
投稿 (Atom)