2024年8月11日日曜日

完全休養

今日は完全休養。

と言いつつ、朝8時過ぎには家を出て、刺身やカキなどを買い込みに。

もう働いている娘2人が帰省してきているから。

帰宅後、畑仕事を2時間ほどして、タップリ汗を流す。

で、ランチには、私が作ったトマトをたっぷり使った冷製パスタ。

これがうまいのなんのって!

本当に幸せを感じる瞬間。

で、少し休んでから、これから娘とテニス!

外は猛暑で危険なので、室内コートを借りて。

で、晩は海鮮パーティ。

完全リフレッシュして明日からは、研究に没入。

いかなる予定も完全ブロック。

世間ではお盆休みみたいけど。

今日は何も考えずとにかくリフレッシュ!

2024年8月9日金曜日

臨時ゼミ

今日は午前中に9月初旬に開催する学会の準備委員会を開催。

準備委員の先生方は皆,非常に協力的なので,準備委員長として本当に助かる。

しっかりと準備を重ねて,成功裡に学会を運営したい。

さて,その後,3年のゼミ生に求められて,2つのグループと臨時ゼミを実施。

アメーバ経営の心理的効果に関して研究しているグループと,Jリーグのクラブによる社会貢献活動がホームタウンに及ぼす影響を研究しているグループ。

それぞれしっかりと先行研究をレヴューしていて,分析モデルの完成は近いと思う。

8月中に分析モデルが完成すれば,私の記憶では,過去最速だと思う。

少なくともここ5年ぐらいにおいては,ない。

意欲が物凄いので,夏休み中も臨時ゼミをしてください,とガンガン要求してくる。

ただ…来週は勘弁してもらった。

一週間,とにかく自分の研究に没頭したいから。

そのために,本日,レポートの採点をすべて完了。

明日も大学に行き,平常点や公欠などを考慮して,最終的な評価を行い,Cplusへの入力も完成させてしまうつもり,必ず。


2024年8月8日木曜日

採点が…

終わらない…

2つの授業であわせて500枚以上のレポートを採点するわけだが,平均すると一人のレポートの字数が2500字程度だから,125万字ぐらいを読まなきゃならないわけだがら,そりゃ時間がかかる。

学会の準備があったため,本格的に採点を始めたのは3日前ぐらいだけど,何とか明日には終わらせたいと思ってはいる。

が,明日も午前中には学会の準備委員会を開催するし,そのあと午後にかけて,3年生の臨時ゼミをしなきゃならんし…

採点が終了しても,平常点を整え,レポートの得点と合算し,評価をつけ,Cplusに入力するところまで終えるのに結構な時間がかかる。

土曜日までかかるかなぁ。

それが終われば,本格的な研究のシーズン。

楽しみだ!!


2024年8月6日火曜日

気をつけなきゃ

今日は学会の準備と採点で一日が過ぎ,晩はテニスで汗をかき,自宅で新聞を読みながら,ご飯を食べているときに…

妙なギザギザが目の中を彷徨い始めた…

新聞が読みにくくて,なんじゃこれって感じで,家内となんだろうとWebを探索していたところ…どうやら閃輝暗点ってやつらしい。

50も半ばを過ぎて,色々と体にガタが出始めている。

20分ほどで消え去ってくれたが,夏休み中に眼科あるいは脳外科か,行っといたほうがいいかも。

3年生の臨時ゼミの要望が続々と舞い込んできているが,病院のために完全フリー日をいくつか創っておかないと。

認めたくはないが,いくら自分で大丈夫だと思っても,もう昔の俺ではもうないんだよな。

2024年8月5日月曜日

勝ち負け

先ほど,2ゲームを先取していたのに,オリンピックのバレーボールのベスト4をかけた試合で,日本が敗れた。

2ゲームを先取していただけに,悔しさもひとしお。

本日は,多摩キャンパスでパブリックビューイングも開催されていたと聞く。

さぞや大きな悲鳴が響いたことであろう。

しかし…と思う。

中大出身者が3名も選出されており,なかなか冷静に結果を受けとめられないのは…分かる。

が,すべてを出し尽くしていたことは,見ていれば分かる。

彼らを慰労し,ここまでなしたことを礼賛しよう。

誰よりも悔しいのは彼らなのだから。

秋に中大出身のオリンピアン十数名を集めた討論会が開催される予定。

私はその司会を仰せつかっている。

最大限の想いで彼ら彼女らを迎えよう。

ありがとう…そして,お疲れ様。

調整案件が多すぎる

昨日,午前中に3時間畑作業,午後3時から2時間テニスをした。

4ℓぐらいの水分を摂取して,ふうふういいながら。

で,晩は21時に就寝し,10時間眠った!

最近,どうしても早く起きてしまうので,そんなに寝たのは本当に久しぶり。

で,今日は朝一で歯医者に行き,それから大学に来たのだが,メールが山のように来ており,たくさんの調整案件が…

それらの対応だけで,午前中が終わってしまった…

午後は学会の準備と,レポートの採点をしなきゃ。

論文も書かなきゃあかんのだが…

なかなか時間がとれない。

抱えているものが多すぎるのかもしらん。

2024年8月2日金曜日

過去最多

先月のこのブログの総ページヴュー数が16,600と過去最多を記録した。

1日平均550くらいってところか。

例年,7月ってヴュー数は多くないんだけど,そんな月に最多記録更新って,どうなってんだろう?

Xを初めてからブログの更新回数が減ってきているのに…

ま,ゼミ生が見ている回数が多いんだろうけど。

引き続き日々の教育・研究などに関する雑感をしたためていきたい。