今日は午前中家内と「天気の子」を見に行った。
新海ワールド炸裂って感じ。
とても面白かった。
で,午後は今日も学部長室でお仕事。
2つほど仕事が片付いた。
結構,捗った。
これから家に帰って,本でも読もうっと!
2019年8月15日木曜日
2019年8月13日火曜日
ほぼ完成
本日も告別式に参列してきた。
本当に本当に残念でならない…。
しかし…いつまでも引きずっていられないので,その後,大学へ行き,週末の長崎出張に利用する資料作りに精を出す。
若手の先生と一緒に作っているのだが,ほぼ完成かなぁ。
週末は楽しいイベントもあるので,とても楽しみ。
台風はおそらく通り過ぎていて,問題ないようだし。
明日は学部長室の資料を整理する予定。
午前中は家族でテニスの予定なんだけど,雨で難しそうだなぁ。
本当に本当に残念でならない…。
しかし…いつまでも引きずっていられないので,その後,大学へ行き,週末の長崎出張に利用する資料作りに精を出す。
若手の先生と一緒に作っているのだが,ほぼ完成かなぁ。
週末は楽しいイベントもあるので,とても楽しみ。
台風はおそらく通り過ぎていて,問題ないようだし。
明日は学部長室の資料を整理する予定。
午前中は家族でテニスの予定なんだけど,雨で難しそうだなぁ。
2019年8月11日日曜日
悲しい出来事
中大に赴任して20年間、本当にお世話になった先生が亡くなった。
真の教育者であり、研究者だった。
行政職はITセンター長以外お引き受けなさらなかったが、大学への想いは強かった。
ここ数年の闘病については、はたから見ていると痛ましかったが、教育と研究に対する闘志は最後の最後まで凄まじく、鬼気迫るものがあった。
心からご冥福を祈りたい。
合掌
真の教育者であり、研究者だった。
行政職はITセンター長以外お引き受けなさらなかったが、大学への想いは強かった。
ここ数年の闘病については、はたから見ていると痛ましかったが、教育と研究に対する闘志は最後の最後まで凄まじく、鬼気迫るものがあった。
心からご冥福を祈りたい。
合掌
2019年8月10日土曜日
ビジチャレ生プロデュースの試合!
サッカークラブ経営に学生がチャレンジするビジネスチャレンジ講座。
今年は江戸川区陸上競技場をホームとする東京23FCと提携して,9月7日(土)の試合をプロデュース!
このHPをご覧の皆さんでツイッターをやられている方は,下記にアクセスして,是非フォロワーになってください!
https://twitter.com/Tokyo23fc907
今年のビジチャレは,試合前のイベントとしてちびっこワールドカップを開催します!
江戸川区はアジアを中心として外国人の住民が非常に多いことで有名。
しかし,外国人コミュニティ同士,あるいは外国人コミュニティと日本人コミュニティの間には,あまり交流がないとのこと。
その断絶を埋めることが,地域課題の解決につながり,そのことが東京23FCの「地域貢献」という理念の実現にもつながることになる。
子供同士がサッカーを通じて交流し,そのことが親同士,そして地域の交流のきっかけになればと,ちびっこワールドカップの開催を学生たちは企画しました。
江戸川区限定ではありませんので,是非参加したい!という方がおられましたら,下掲チラシのQRコードからエントリーくださいませ!
今年は江戸川区陸上競技場をホームとする東京23FCと提携して,9月7日(土)の試合をプロデュース!
このHPをご覧の皆さんでツイッターをやられている方は,下記にアクセスして,是非フォロワーになってください!
https://twitter.com/Tokyo23fc907
今年のビジチャレは,試合前のイベントとしてちびっこワールドカップを開催します!
江戸川区はアジアを中心として外国人の住民が非常に多いことで有名。
しかし,外国人コミュニティ同士,あるいは外国人コミュニティと日本人コミュニティの間には,あまり交流がないとのこと。
その断絶を埋めることが,地域課題の解決につながり,そのことが東京23FCの「地域貢献」という理念の実現にもつながることになる。
子供同士がサッカーを通じて交流し,そのことが親同士,そして地域の交流のきっかけになればと,ちびっこワールドカップの開催を学生たちは企画しました。
江戸川区限定ではありませんので,是非参加したい!という方がおられましたら,下掲チラシのQRコードからエントリーくださいませ!
2019年8月9日金曜日
よし,頑張ろう!
昨晩テニスをして早めに就寝し,今朝はかなり早く起床。
しかし…もう外はかなり暑い!
その中,1時間半ほど,畑仕事。
キュウリはもうほぼ終わり。
本日,収穫した3本が最後かなぁ。
枯れたキュウリの苗や茎を支柱から取る作業をした。
トマトも終盤にきているが,まだ後2週間ぐらいはとれ続けるだろう。
毎日,ミニトマト20個ぐらい,中玉・大玉2,3個ずつぐらい収穫できる。
今日もお弁当がわりに,ミニトマトを30個ぐらい大学に持参。
インゲンもほぼ終わり。
ナス,オクラ,シシトウはもう少しとれ続けるだろう。
これから全盛期を迎えるのがゴーヤ。
今朝,今夏初の収穫を行ったが,恐らくこれから4つの苗から50から60本は収穫できるだろう。
もっと…かな。
作業後は,全身どっぷりかいた汗をシャワーで流し,さっぱりして,今,大学。
さぁ今日も頑張りますか!
しかし…もう外はかなり暑い!
その中,1時間半ほど,畑仕事。
キュウリはもうほぼ終わり。
本日,収穫した3本が最後かなぁ。
枯れたキュウリの苗や茎を支柱から取る作業をした。
トマトも終盤にきているが,まだ後2週間ぐらいはとれ続けるだろう。
毎日,ミニトマト20個ぐらい,中玉・大玉2,3個ずつぐらい収穫できる。
今日もお弁当がわりに,ミニトマトを30個ぐらい大学に持参。
インゲンもほぼ終わり。
ナス,オクラ,シシトウはもう少しとれ続けるだろう。
これから全盛期を迎えるのがゴーヤ。
今朝,今夏初の収穫を行ったが,恐らくこれから4つの苗から50から60本は収穫できるだろう。
もっと…かな。
作業後は,全身どっぷりかいた汗をシャワーで流し,さっぱりして,今,大学。
さぁ今日も頑張りますか!
2019年8月8日木曜日
ちょっとまだ言えないが…
ちょっとまだはっきりとは言えないのだけれども…ある学会から賞をいただけることになった。
先日の16期生(3年生)との懇親会の際に,その話を伝えると,急遽お店に頼んでケーキを用意してくれた。
とっても嬉しかったよ!
16期生からはほぼ全員から,その日の懇親会での議論についての感想メールが送られてきている。
皆,一様に自分の課題が明確になったなどのポジティブな内容。
時間がなかなかなくて,一つひとつに返信できていませんが,しっかり読んで気持ちを受けとめていますよ!
大学は明日から10日間ほど一斉休暇だけれども,私はほぼ休みなく大学へ。
まずは採点を完全に終わらせ,それから3つほど資料作り。
特に8月17日の長崎出張に必要な資料は大事。
頑張るよ!
先日の16期生(3年生)との懇親会の際に,その話を伝えると,急遽お店に頼んでケーキを用意してくれた。
とっても嬉しかったよ!
16期生からはほぼ全員から,その日の懇親会での議論についての感想メールが送られてきている。
皆,一様に自分の課題が明確になったなどのポジティブな内容。
時間がなかなかなくて,一つひとつに返信できていませんが,しっかり読んで気持ちを受けとめていますよ!
大学は明日から10日間ほど一斉休暇だけれども,私はほぼ休みなく大学へ。
まずは採点を完全に終わらせ,それから3つほど資料作り。
特に8月17日の長崎出張に必要な資料は大事。
頑張るよ!
2019年8月7日水曜日
ビジチャレ夏休み2回目
区の後援が取れることが決定!
これで区→教育委員会→小学校って感じで,チラシ配布が行える!
広報班
公式ポスター完成!
ちびっこワールド用のチラシのデザインもほぼ完成!
1万枚を印刷して,これから小学校やインターナショナルスクールに配布!
AOI Proにご協力いただいているイベント広報動画「borderless」。
動画製作のプロたちと学生がコラボして,この夏休みを利用して鋭意製作中!
ちびっこワールドカップ班
ボール出しゲーム
(二人一組で自分のボールを守りながら,他の組のボールを外に出す。最後まで残った人が勝ち)
鳥かご
ボウリング
ドリブル競争
サッカーテニス
フリーキック
参加者については,インターナショナルスクールに電話した結果,チラシ配布などで,協力をしてくれるところも2校あり!
チラシの配布も全員で頑張ろう!
飲食班
担々麺紅麗の出店が決まり,8店目!
韓国料理のお店も現在有力候補!
問題はビールか…
中大生の手売りってのも候補になるか…
ちびっこワクワクランド
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいは,自前で提供することに。
加えてジャングルカーニバルもどきも提供することに。
これで区→教育委員会→小学校って感じで,チラシ配布が行える!
広報班
公式ポスター完成!
ちびっこワールド用のチラシのデザインもほぼ完成!
1万枚を印刷して,これから小学校やインターナショナルスクールに配布!
AOI Proにご協力いただいているイベント広報動画「borderless」。
動画製作のプロたちと学生がコラボして,この夏休みを利用して鋭意製作中!
ちびっこワールドカップ班
ボール出しゲーム
(二人一組で自分のボールを守りながら,他の組のボールを外に出す。最後まで残った人が勝ち)
鳥かご
ボウリング
ドリブル競争
サッカーテニス
フリーキック
参加者については,インターナショナルスクールに電話した結果,チラシ配布などで,協力をしてくれるところも2校あり!
チラシの配布も全員で頑張ろう!
飲食班
担々麺紅麗の出店が決まり,8店目!
韓国料理のお店も現在有力候補!
問題はビールか…
中大生の手売りってのも候補になるか…
ちびっこワクワクランド
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいは,自前で提供することに。
加えてジャングルカーニバルもどきも提供することに。
登録:
投稿 (Atom)