2017年12月13日水曜日

明日が締め切り

毎日忙しいので、なかなかまとまった時間が取れないけれども、地味にほぼ毎日4年の卒論研究をチェックしている。
30分から1時間ぐらいずつ。
時々学部長室でも。
良く頑張ってはいるが、これまで春と夏におっとりと進めすぎたことが、ここ最近ボディブローのように効いてきているってかんじだな。
ある意味自業自得。
泣いても笑っても明日の18時でファイル提出は締切。
何人提出できることやら…

今日は公認会計士の合格祝賀会のため、17時半過ぎに多摩で会議を終えた後、急ぎ御茶ノ水へむかった。
そして一言話して、今帰宅しているところ。
ちょっと疲れたかな…

さ、明日も早朝から会議や来客があり、午後以降はずっとゼミ。
明日もビシッと行こうビシッと。

2017年12月12日火曜日

これから

これから来年新任の先生を同分野の教員が囲み懇親会をする予定。
予定といっても既に私は1時間半の遅刻。
皆出来上がっちゃってんだろうなぁ。
特にU先生は…

今日は結局、会議で6時間半。
明日もかな。
もうちょいで年末で、少しは自分の時間が取れるので、それまで頑張ろ。

2017年12月11日月曜日

1日が…あっと

ボーッとする時間がない。
会議、打ち合わせ、そしてこの時期特有の大会前個別ゼミ。
それからやっぱり多いのが晩の席。
今日も偉い職員さん達数十人の会にお誘いを受けて、立食パーティ。
これで先週の金曜日から3連チャン。
で明日も学内の懇親会。
明後日は会計士の合格祝賀会。
木曜日は晩までゼミなので、何とか一晩あくが、金曜は企業家達との飲み会で、土曜日はプレゼン大会で例年オール。
それぞれ皆楽しい会だけに、逆に厄介。
ついつい飲み過ぎるってことに…
早朝からフルスロットルで行かなきゃならん毎日だから、ほどほどにせんと。
日中か保たなくなる。
明日も朝から晩まで会議と打ち合わせ。
しかも重いのもある…
今日は早く寝て、明日もビシッといこービシッと。

2017年12月10日日曜日

ビジコン

今日は朝から晩まで,ずっとビジコンに出席。
ノジマ電気の社長さんや起業家たちが参集するので,学部長としてご挨拶・臨席しないとね。
正直,日曜日なのに…と最初は思わなくもなかったが,実際にプレゼンを聞いてみると,非常に面白かった!
色々と刺激を受けたし,今後コラボしたいプランもいくつかあった。
懇親会も野島社長がお帰りになったら,私も帰ろうと思っていたのだが,結局ラストまで参加者たちと語り合ってしまった。
いくつかアイデアも湧いてきたので,じっくり考えてみたい。

2017年12月9日土曜日

研究会

重要な大学業務の後,研究会の後,懇親会。
若手の先生と語り合う。
教育のこと,研究のこと。
本当に大切なことは何なのか…この連中となら語り合える。
そんな感覚を持てていることがうれしい。
こういった感覚を,時々でも持てたらな,頑張り続けられるんだろうなぁ。

2017年12月8日金曜日

インター本選

3年生の一つのグループが,今日,大阪に旅立っていった。
明日,近畿大学で開催されるインター大会の本選に出場するため。
今年は例年になく参加校が多いのか,明日の本選には20以上のグループが出場するそうだ。
わがゼミは5年前に準優勝。
3年前に優勝。
2年前に準優勝という成績をおさめてきたが,さぁ今年はどうであろう。
プレゼンもしっかり練習したし,予選後に実務家に対してヒアリング調査を実施して,分析結果の考察部分をさらに分厚くした。
プレゼンも何度も練習した。
皆,頑張って!!
楽しんでこい!

15期生

昨日,15期生16名の新歓コンパが開催された。
14期生がしっかりと準備して,キョウカとシーちゃんがしっかりと司会進行をしてくれたので,素晴らしい会となった。
例年通り15期生の自己紹介と,各人につき2,3人が配置される13期と14期のチューターの発表が順番に行われ,あっという間に3時時間の一次会が終了した。
その後,ほとんどの15期生が参加しての二次会も開催され,全員の渡辺ゼミに対する想いを聞き,この子たちをどうしても引き上げてあげたいとの意を強くした。
終了したのは,夜中の3時。
何人かをタクシーで送り届け,帰宅は3時半。
流石に疲れたわ。
しかし…仕事は待ってくれない。
今日も少し遅寝をしたけれども…
きっちり会議や4年のゼミを行うとともに,ビジチャレの障害者スポーツビジネスの最後の反省会を行った。
ここでしっかりと内省をしておくことが,来年度の講座を成功させるためには,とても大事。
理事の方もお越しいただき,来年度の打ち合わせを90分ほど行うと…既に20時を指していた。
ここんとこ帰宅が21時前になることは,ほとんどない。
生活のリズムが崩れてしまう…
ご飯だけは定期的に食べたいのだが…

さて,明日も大学業務で大学。
業務終了後は企業研究所の研究会。
その後は懇親会。
明日も元気に頑張りましょう!