本日が秋学期の木曜日の最後の授業日。
つまり…4年生のゼミも本来であれば,今日で終わり。
渡辺ゼミのこの2年間以上にわたるゼミも終わり…
…なわけない…よね,やっぱり…
当然のように21時過ぎまで,卒論発表。
どうも最近,打てば響くって感覚が,ゼミでは…ない。
なんでだろう…
とにかく提出締切まで10日程度。
言っとくけど,書けばいいってもんじゃないからね,うちのゼミは。
考えに考え抜いて,さらにもっと考え抜いて。
曖昧さを究極まで排除し,究極のロジック美を描く。
それが卒論。
うちの卒論。
脳味噌が沸騰するまで,考えなさい。
やればできる…はず。
ところで,3年生は,しばしの余生を過ごしている。
11月初旬までのハードな日々からすると,それから今までのゼミ活動は,ユルゼミと言っても良い。
本日も某財閥系の企業の人事担当者にわざわざゼミにお越しいただいて,就職活動について,あぁだこうだと,色々と美味しい話も含めて,内緒の話も頂戴したり…
しかーし,4月からはまた走るからね,今だけだから。
あまり,スポイルされないように!
2017年1月19日木曜日
2017年1月18日水曜日
とにかくエネルギッシュ
9期のマリコとミズキ
10期のナナエ、ミサ、ミサト、ゲティ
11期のユリ、マユ、ミサキ、モエ
ここにモリチ!
盛り上がらない訳がない!
男1対女11の会。
あっという間の3時間でした。
森本さんの生き様それ自体が若い女子には、生きた教科書。
営業に際しての心構えも、男の見極め方も、全て!
モリチが稲盛フリークとは知らなかったけど、稲盛さんの奥さんの話はわたしも知らなかった。
実に興味深かった!
さぁこれを血肉にできるか否か、人間は二通りしかいない。
ウチのゼミのOGにかぎって、まさか後者はおるまいね。
今度は男子会をっておっしっゃてくださったけど、さて…どうするか…
10期のナナエ、ミサ、ミサト、ゲティ
11期のユリ、マユ、ミサキ、モエ
ここにモリチ!
盛り上がらない訳がない!
男1対女11の会。
あっという間の3時間でした。
森本さんの生き様それ自体が若い女子には、生きた教科書。
営業に際しての心構えも、男の見極め方も、全て!
モリチが稲盛フリークとは知らなかったけど、稲盛さんの奥さんの話はわたしも知らなかった。
実に興味深かった!
さぁこれを血肉にできるか否か、人間は二通りしかいない。
ウチのゼミのOGにかぎって、まさか後者はおるまいね。
今度は男子会をっておっしっゃてくださったけど、さて…どうするか…
2017年1月17日火曜日
卒論のチェックと…
ほぼ研究モードの一日。
管理会計システムの影響機能のサーベイ調査を実施予定なので,そのクエスチョンネアの作成に腐心する。
…のなか,卒論もチェックしなけりゃならん。
今日は一人の論文に赤を入れまくった結果,2時間かかってしまった。
14名全部を何度かチェックするとして…何時間かかるのだろう…
…今は考えるのをやめよう。
ところで,サユリの統計分析に二日連続で付き合っているが,なかなか出口が見えない。
色々試行しているが,なかなかうまくいかない。
今は暗闇の中を歩いているようだろうけど,夜明け前が一番暗いというじゃないか。
もう少し頑張ろう,サユリ。
さて,明日は午後に重要な会議をこなした後,株式会社リクルート エグゼクティブ エージェントでエグゼクティブコンサルタントをされておられる森本千賀子さんとの懇親会を予定している。
営業学入門に講師としておいでいただいてから,意気投合したので,渡辺ゼミの若いOG10名を引き連れて,明日お会いすることになっている。
約1万人超の転職希望者と接点を持ち,約2000人超の転職に携わってきたスーパーウーマン。
あのNHKの仕事の流儀「プロフェッショナル」でも転職エージェントとして取り上げられたことのあるお方。
とっても楽しみですなぁ。
管理会計システムの影響機能のサーベイ調査を実施予定なので,そのクエスチョンネアの作成に腐心する。
…のなか,卒論もチェックしなけりゃならん。
今日は一人の論文に赤を入れまくった結果,2時間かかってしまった。
14名全部を何度かチェックするとして…何時間かかるのだろう…
…今は考えるのをやめよう。
ところで,サユリの統計分析に二日連続で付き合っているが,なかなか出口が見えない。
色々試行しているが,なかなかうまくいかない。
今は暗闇の中を歩いているようだろうけど,夜明け前が一番暗いというじゃないか。
もう少し頑張ろう,サユリ。
さて,明日は午後に重要な会議をこなした後,株式会社リクルート エグゼクティブ エージェントでエグゼクティブコンサルタントをされておられる森本千賀子さんとの懇親会を予定している。
営業学入門に講師としておいでいただいてから,意気投合したので,渡辺ゼミの若いOG10名を引き連れて,明日お会いすることになっている。
約1万人超の転職希望者と接点を持ち,約2000人超の転職に携わってきたスーパーウーマン。
あのNHKの仕事の流儀「プロフェッショナル」でも転職エージェントとして取り上げられたことのあるお方。
とっても楽しみですなぁ。
2017年1月16日月曜日
新年最初の講義
今日が新年最初のアカウンティング入門の講義日。
講義日とは言っても,冬休み期間に課した課題のソリューションを学生にプレゼンしてもらう予定だった。
だったのだが…プレゼン希望者が1名しかおらず,結局,講義をすることとなった。
どうも積極性が年々低下している様な気がするなぁ。
来週,もう一回だけ,プレゼンの機会を与えてみようと思う。
その後の営業学入門も今日で14回目,14人目の講師をお迎えして,これまでの講義の振り返りをしていただいた。
この講座は来年度も開講予定だけれども,できるだけ多くの学生,それも就職活動前の学生に受講してもらいたいね。
これからも色々なところで宣伝していきたい。
2017年1月15日日曜日
日曜日らしい日曜日
久しぶりの畑作業。
今冬の出来は最悪。
野菜に決定的に大事なのは植え付けの時期だと,身をもって知ったシーズンだった。
大根とブロッコリー,そして白菜のできが特に悪い。
救いは,カブとほうれん草,そしてベイビーリーフが好調なこと。
畑作業で腰痛を感じ,久しぶりに筋トレの必要性を痛感する。
昨年は忙しすぎて,なかなかできなかったけれど,今日ぐらいから本格的にやることにしよう。
腹筋,背筋,そして腕立て。
かつては数百回ずつ,毎日にしてたなぁ。
左肩に脱臼癖があり,4年前に手術するまで,30回近く外していたから,必死に筋肉の壁を作ろうと思って,筋トレに励んだっけ。
昔はなぜ脱臼癖なんかを宿ってしまったんだって恨んだこともあったけれど,今はそのおかげで丈夫な体ができたのだがら,欠点や短所なんて考え方次第。
かつて松下幸之助翁がこう言っていた。
自分は学歴がないから,困難に直面した時に人に素直に意見を聞くことができた。
また,自分は体が弱いから,人に仕事を任すことができた。
だから松下電工はここまで大きくなったって。
欠点があることは,それに向き合う意志さえあれば,自分を磨きあげるためのむしろチャンスだ。
今冬の出来は最悪。
野菜に決定的に大事なのは植え付けの時期だと,身をもって知ったシーズンだった。
大根とブロッコリー,そして白菜のできが特に悪い。
救いは,カブとほうれん草,そしてベイビーリーフが好調なこと。
畑作業で腰痛を感じ,久しぶりに筋トレの必要性を痛感する。
昨年は忙しすぎて,なかなかできなかったけれど,今日ぐらいから本格的にやることにしよう。
腹筋,背筋,そして腕立て。
かつては数百回ずつ,毎日にしてたなぁ。
左肩に脱臼癖があり,4年前に手術するまで,30回近く外していたから,必死に筋肉の壁を作ろうと思って,筋トレに励んだっけ。
昔はなぜ脱臼癖なんかを宿ってしまったんだって恨んだこともあったけれど,今はそのおかげで丈夫な体ができたのだがら,欠点や短所なんて考え方次第。
かつて松下幸之助翁がこう言っていた。
自分は学歴がないから,困難に直面した時に人に素直に意見を聞くことができた。
また,自分は体が弱いから,人に仕事を任すことができた。
だから松下電工はここまで大きくなったって。
欠点があることは,それに向き合う意志さえあれば,自分を磨きあげるためのむしろチャンスだ。
2017年1月13日金曜日
あと半月ちょっと
昨日に引き続き,今日は午後に4年のゼミを実施。
ようやっとピヨのモデルとクエスチョンネアが完成。
これからデータ収集。
ただし…女性で現在短時間勤務制度を利用している方々をサンプルとして想定しているので,容易にそのデータ収集の困難性を推察することができる。
OBOGの皆さんの周りに,短時間勤務制度を利用している方がいたら,是非ご紹介ください!
また,データマイニングに挑戦しているサユリが,現在,データ集計のために苦闘している。
独創性の高い研究だけに,考えに考え抜いて,理にかなった道筋を経て,CSRと企業価値との関連を明らかにして欲しい。
さて,ようやっと営業学入門の採点が終わったので,明日は溜まっている原稿書きなどをやってしまおう。
ようやっとピヨのモデルとクエスチョンネアが完成。
これからデータ収集。
ただし…女性で現在短時間勤務制度を利用している方々をサンプルとして想定しているので,容易にそのデータ収集の困難性を推察することができる。
OBOGの皆さんの周りに,短時間勤務制度を利用している方がいたら,是非ご紹介ください!
また,データマイニングに挑戦しているサユリが,現在,データ集計のために苦闘している。
独創性の高い研究だけに,考えに考え抜いて,理にかなった道筋を経て,CSRと企業価値との関連を明らかにして欲しい。
さて,ようやっと営業学入門の採点が終わったので,明日は溜まっている原稿書きなどをやってしまおう。
30人ポットラック
初めてやりました。
30名のポットラック。
意外といけます。
やれます。
お腹いっぱいになりました。
なんせ30名分の料理やスイーツを全部食べましたから!
皆の調理してきてくれたもの,全部ほんとにおいしかったなぁ。
幸せな気分になりました。
「おみや」まで沢山もらいました。
フルのポテトサラダやテルのピクルスやアリサのネギマキなどなど。
チャンマリやミキのスイートポテトやシホのクッキーなどもね。
あんまり美味しそうなので,今もそれらをつまみに一杯やっちゃうことになっちゃってる!
いかんいかん,ほどほどにせんと,明日もフルスロットルでいかんといかん。
のどかな感じを醸し出す文章を上に連ねましたが,ナベゼミはこの時期も4年生のゼミは本気モードでバリバリです。
全員が卒論を仕上げ,一部は学部長賞を目指して,卒業モードなんてどこにもありません。
この時期でも,そりゃ毎日真剣勝負。
企業のお歴々,こんな連中,そうはいませんよ,中大を見回しても。
鍛え方が違います。
鍛え方が。
今度就職活動を迎える13期も良い連中ばかり。
一度,お試しいただきたい,是非。
さぁ,明日も今日に引き続き,4年のゼミがある。
ビシッといこーぜ,ビシッと。
30名のポットラック。
意外といけます。
やれます。
お腹いっぱいになりました。
なんせ30名分の料理やスイーツを全部食べましたから!
皆の調理してきてくれたもの,全部ほんとにおいしかったなぁ。
幸せな気分になりました。
「おみや」まで沢山もらいました。
フルのポテトサラダやテルのピクルスやアリサのネギマキなどなど。
チャンマリやミキのスイートポテトやシホのクッキーなどもね。
あんまり美味しそうなので,今もそれらをつまみに一杯やっちゃうことになっちゃってる!
いかんいかん,ほどほどにせんと,明日もフルスロットルでいかんといかん。
のどかな感じを醸し出す文章を上に連ねましたが,ナベゼミはこの時期も4年生のゼミは本気モードでバリバリです。
全員が卒論を仕上げ,一部は学部長賞を目指して,卒業モードなんてどこにもありません。
この時期でも,そりゃ毎日真剣勝負。
企業のお歴々,こんな連中,そうはいませんよ,中大を見回しても。
鍛え方が違います。
鍛え方が。
今度就職活動を迎える13期も良い連中ばかり。
一度,お試しいただきたい,是非。
さぁ,明日も今日に引き続き,4年のゼミがある。
ビシッといこーぜ,ビシッと。
登録:
投稿 (Atom)