2011年6月6日月曜日

今日はよい天気,だけど・・・

今日は良い天気です。
でも,一週間で唯一,一日中研究に充てることができる日です。
アメーバ経営導入企業の従業員様への質問票を完成させなければ…。
いろいろ事情が変わり,以前用意していたものが不適合になりつつあるので。

加えて,実験室実験の最後の詰めも終わらせなければ,前期授業期間中に準備が整わなくなってします。そうすると,被験者が夏休みに入ってしまう。それは困る。

読みたい本もたまっているし,あれもしたい,これもしたいで,中途半端にならないように注意せねば。

2011年6月1日水曜日

避難訓練とかソフトボールとか

今日は,昼に避難訓練がある。
商学部棟で授業している学生全員が階段を使い1階に下り,棟前の広場に集合する。
結構な人数になると思うが,果たして粛々と行われるだろうか。
階段は二ヶ所あるが,相当混乱するのではなかろうか。

で,午後はゼミの時間を使って,ソフトボール。
週末にゼミ対抗のソフトボール大会があるので,その練習。
天気は何とか持ちそうかな。

2011年5月31日火曜日

昨日は横浜

昨日は,横浜まで企業のヒアリング調査に行った。
いつも大変お世話になっているところで,アメーバ経営における時間当たり採算表の形成プロセスについておうかがいした。また,今後の調査の段取りも進み,有意義であった。

さて,ところで本日は,担当している講義の中間試験の日である。
2,3日中にはすべて採点し,前半の平常点(練習問題および理論クイズの各10回分)とともに,その結果を掲示板に掲出する。
明日は,ゼミの時間にソフトボールの練習をする。週末に,ゼミ対抗のソフトボール大会があるから,その練習。で,その後,3・4年の合同のコンパがある。採点は,本日,頑張らねば。

2011年5月26日木曜日

今日は会議が少ないと思ったら…

通常は,木曜日は会議だらけ。
しかし,今日は会議は少ない。
いざ研究を,といきたいところだが…
その代りに,複数の教員がリレー形式で行う講義の,私の担当分が今日はある。
しかも,学部と大学院の2コマ。
学部では,「管理会計とは何?商学部ではどのように学ぶのか?」という内容を話す。
大学院では,「心理学視点の管理会計研究」というテーマで話す。
最近,こういったこまごました仕事が,学内でも学外でも増えつつある。
しかし,管理会計あるいは管理会計研究に対するファーストコンタクトとして,学生にとっては大事な講義なので,気を引き締めていかねばね。

2011年5月24日火曜日

今年の学会

今年は学会報告を2回行う予定。

9月初旬に,日本原価計算研究学会において,アメーバ経営における時間当たり採算表のフォーマットが形成されるプロセスについて報告するつもりである。大阪の企業にご協力いただいて,1年半もの間,長時間のヒアリン調査をさせていただいた研究である。本当に感謝しなければならない。ぜひ,良い研究をして,報いたいと思う。すでにヒアリング・メモは整理され,あとは細部についての確認をとり,一定のフレームワークのもと論文を書きすすめるだけである。

引き続き,10月初旬に日本管理会計学会において,利益情報が自己効力感に及ぼす影響について報告するつもり。これは,学生を使った実験室実験で,実証的に明らかにする予定である。こちらも分析モデルの構築と実験デザインはほぼ終了しており,あとは実験を行い,統計的に分析する段階に入っている。

これらが終了したら(同時進行で徐々に進めてはいるが),いよいよ本格的に,研究書の細部を書き進めることになる。すべて書き下ろしの未発表稿である。

とにかく時間が欲しい。

2011年5月23日月曜日

N君を想い…

この曲を聴き,N君を思い出した。
つい最近
会って話しをしたが
顔が疲れていた。
カラオケの叫びが少し哀しそうに見えた。
不器用な彼には
仕事に辛いことも多かろう。
精一杯アドヴァイスとエールを送ったが
私にはこんなことしかしてあげられない。
N君へ
この詩を。


「・・・
青春と呼べた時代は過ぎたのに
今でも心の奥に
風が吹き抜ける

優しい人にばかり
悲しみが降りかかる
報われないことが
ここには多すぎる

・・・

だから そうだよ
くじけそうな時こそ
遠くを見るんだよ

見えない
スタートラインから

また
ここから

チャンスは
何度でも
君のそばに
・・・」

馬場俊英「スタートライン」一部抜粋

研究室のドアノブに

今朝,研究室に到着すると,ドアノブになにやらかかっている。
ビニール袋の中身を見ると,一葉の手紙と日本酒が。
昨年卒業した学生が,週末に大学に遊びに来て,研究室を訪ねてくれたらしい。
アポを取ってくれていれば,と思うが…, anyway
Mr. East Mountain,ありがとう!

今日は,昨日の昼とは一転して,どんよりした肌寒いお天気模様である。
しかし,心は…。