2019年5月9日木曜日

3年のゼミ!

アジリティとアメーバ班
フィードバック情報に基づくアジリティとフィードフォワード情報に基づくアジリティって違う能力かもってのは,実に面白い視点だね。
目標と実績のズレ情報と目標と予測値のズレ情報の影響の違いというより,日々の実績情報を予測値の見積のための情報源として捉える能力に,人によって高低があるのかもねぇ。

シニア研究班
視点をチェンジして,「シニアはなってしまうものではなく,なるものだ」というは「あり」かも。
キャリア論の論文レヴューも必要だね。
偶然を計画的に設計して自分のキャリアに活かしていくというプランドハプンスタンス理論や,あるいはゼミ中には言及しなかったけれどもキャリアアンカー理論も参考にすると良いかも。

企業間異動研究班
企業内異動と企業間異動では,環境の不確実性の高低に大きな違いがあるかも。
ただし,異動者の心理的影響を見据えた場合,不確実性が高いからダメだとか低いから良いとかとは言えないかも。
不確実性が低くてストレスが高まることもあれば,高くて高まることもあるかも。
しかし,ストレスの種類が違うってことはあるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿