本日のJリーグビジネス論Ⅰの講師は浦和レッズの星野高明氏。
本学出身のOB。
まずはクラブの概要について。
特にハートフルクラブについて。
毎年,350校くらい訪問して活動。
体育と道徳の授業に参画している。
WEリーグにも参画し,それを通じてSDGsに貢献。
トップチームについては,タイトルを13獲得したことのある強豪!
ACL2度優勝というのは,2万クラブの中で5つのクラブだけ!
地域特性
高い世帯年収,高い教育水準,高い居住性(住みたい街ランキング8位:2019,10位:2020),そしてサッカー熱が高い!
埼玉師範学校がサッカーを伝道する鍵となった。
この師範学校の校舎は浦和レッズのエンブレムにも描かれている。
スタジアム特性
埼玉スタジアム2002。
サッカー専用スタジアムとしては国内最大,アジアで2番目の観客席(63700席)!
アクセスはあまり良くなく,渋滞も。
大型映像装置「オーロラビジョン」,LEDアドボード「オーロラリボン」,高付加価値席「ホスピタリティエリア」等ハードは優れている。
浦和駒場スタジアム。
1967年開場,21500席。
浦和サッカーの歴史と共にある「聖地」。
ネーミングライツで名前が変わらないように,レッズが購入。
サポーター特性
男女比率:男性66.7%,女性33.3%
来場者平均年齢:43.6歳
ホームタウン居住率:75.9%
自由裁量所得:42,000円/月
同伴者:友人が1位なのはレッズのみ。
観戦動機:無償チケットは40クラブ中39位
2019シーズン,ホームゲーム平均入場者数:34,184人(J他クラブ平均,19,960名),14シーズン連続最多入場者数(世界のクラブの中でも48位)。
2位のFC東京との平均入場者数の差は3000人しかないけれども,入場料収入はレッズの方が2倍以上多い!
コロナ禍の影響
前年度から収入が22億円減少している。
しかし,スポンサー収入はほぼほぼ現状維持。
選手たちが独自に地元の卒業生(ホームタウン94校)への動画メッセージを作成!
スポンサー
Jリーグでも数少ない独立経営クラブであり,三菱系企業の割合は2割以下。
広告代理店依存が非常に低い。
0 件のコメント:
コメントを投稿