2025年9月18日木曜日

情熱

今の4年のゼミ生は優秀な者が多い。

これは優秀な人間にありがちなことだが…私から見てどうも情熱が足りない。

駄目だと言われて、すぐに引き下がってしまう。

自分達が検討に検討を重ねてきたことなら、もっと粘らないと。

自分達のプロダクトに自信があるなら、もっと食い下がらないと。

誰かがいつか助けてくれると期待してはいけない。

支援は、自力で何かを成し遂げようと必死に取り組んでいる人にこそ、与えられる。

初めからそれを期待しているものには、降りてこない。

もっと情熱を表に出して良い。

カッコ悪いと思っているのかもしれないが、必死に汗水、鼻水、涙にまみれて、前に向かって這いつくばってでも進もうとする姿勢こそ、人間として美しい、と私は思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿