2022年5月9日月曜日

ヴァーツラフ ハヴェル

NHKの映像の世紀:バタフライエフェクトは,いつも楽しみにしている番組。

今日はヴァーツラフ ハヴェルによるチェコスロバキアのビロード革命に,アメリカのバンドであるヴェルヴェット・アンダーグラウンドの曲が大きく影響したことを描いていた。

チェコといえば,私の親友の作家が大好きな国で,良く飲んでいるときに話を聞かされたなぁ。

15世紀初頭のチェコを描いた歴史小説は私も読んだが,とても面白かった記憶がある。

さて,ハヴェルの「力なき者たちの力」を読んでみようか。

アラブの春でも,翻訳され多くの人たちに読まれたとか。

0 件のコメント:

コメントを投稿