2021年12月13日月曜日

何だかんだで…

商学部のスポーツビジネス・プログラムには、2019年度から明治安田生命様からのスポンサーシップがついている。

それも本年度で一応契約期間が終わる。

さぁ来年度以降のために、また色々と準備しなきゃ!!

ところで、学部長の任期が満了したのを狙っていたかのように、次から次へと面白い話が舞い込んでくる。

先日はプロ野球のチームとの提携講座の件が、そして今日は地方のJFL所属のサッカークラブとの提携話も。

両者ともまだどうなるか先行きは不透明なところも多いが、前者についてはまずは3年と4年のゼミで、取り組んでみようかなとも思う。

ただゼミで取り組むとなると、課題解決型の取り組みの中で、いかに研究としての要素を見出していくかが、それこそ「課題」だなぁ。

来週、プロ野球の関係者とのミーティングがあるので、そこで色々と検討しなければならないだろう。

また、バスケ部の活性化のために、色々と検討していることもあり、結構手間がかかりそうだけど、選手たちが皆一生懸命で、カワイイもんだから、そいつにも力を注ぎたいと思っている。

さらに、バスケ部とは別の部会の連中と今日ミーティングしたのだけれども、厳しい環境に置かれた子供たちのために、自分たちでできることに積極的に取り組んでいこうと、目線合わせができたところ。

こいつも社会的意義は大きいし、ワクワクするし、学生連中と手を携えてやっていきたい。


やるこたぁ一杯あるから、学部長が終わっても全然暇にならんわ。

ところで、平の教授に戻ってからの11月以降、色々と声がけしてくださる職員さんが結構いるのが、嬉しい。

仕事のモチベが劇上がりするわ。

さぁ明日もビシッといこービシッと!!

0 件のコメント:

コメントを投稿