先週から今週にかけて生じた事態により,来月と再来月の環境が一挙に不確実性を増した。
これを楽しむくらいの感覚で,乗り切っていくつもり。
そんな中,現在は新幹線の車中。
明日は神戸で学会。
来週月曜日から3日間は,ゼミ合宿。
この間,外部の方と接触ができないのが少々つらいが...
目の前のタスクにしっかり対応するのも大事。
体調だけは崩さんようにしないと…
いや心配無用か。
この40年ぐらい病気らしい病気はしたことがないからね。
強い体に生んでくれた親に感謝!!
教育・研究に関する日々の雑感(X:https://twitter.com/WtakeoTama12)
先週から今週にかけて生じた事態により,来月と再来月の環境が一挙に不確実性を増した。
これを楽しむくらいの感覚で,乗り切っていくつもり。
そんな中,現在は新幹線の車中。
明日は神戸で学会。
来週月曜日から3日間は,ゼミ合宿。
この間,外部の方と接触ができないのが少々つらいが...
目の前のタスクにしっかり対応するのも大事。
体調だけは崩さんようにしないと…
いや心配無用か。
この40年ぐらい病気らしい病気はしたことがないからね。
強い体に生んでくれた親に感謝!!
By SION
https://www.youtube.com/watch?v=cUmJypPUQmA&list=RDcUmJypPUQmA&start_radio=1
いつでもここにいるから帰ってきていいんだよ
そう思えば あと
ひとつふたつできる我慢も増えるでしょ
俺が這いつくばるの待ってる
全ての勝敗のために
星はやさしく
風に吹かれ
俺は少しだけ笑った
https://www.youtube.com/watch?v=5ggxl4hHWpg&list=RD5ggxl4hHWpg&start_radio=1
こんな感じなんだろうなぁ。
言いたいことは山ほどある。
反論しようと思えばいくらでも言える。
でも,それをグッと堪えて,忍んで,丹田に力を入れて言葉を飲み込む。
時々,想う。
俺は誰と,何と,闘っているのだろうか?
中央大学の未来のためと信じている。
が,揺らぐ。
何もかも投げ捨てたい,そうできたら,どんなに楽か…
かつて商学部長の時にサンドバッグになったことがあるが,あれに比べればと,なんか麻痺しているなぁ。
人生において大事なことは「転ばないこと」ではない。
むしろ…
転んでも転んでも,何度でも立ち上がること,これである。
https://www.youtube.com/watch?v=BYa-xdCxsw8
転ぶ奴を笑わば笑え。
転び,それでも這い上がった人間だけしか見ることのできない,そんな光景がきっとある。
2日間,学会出張で大学を留守にしたら…
未読のメールが121件!!
もちろん,急ぎの返信が必要なものについては,学会中も適宜返信をしていたが…
今日は9:45から企業の方とミーティング,それから結構重要な会議,午後はすぐに相当重要な会議…
メール対応をこれから45分で終わらせるぞ!!
昨日,福岡の会計研究学会で,私が企画したドクトラルコロキアムに出席してきた。
管理会計,実証会計,制度会計,監査の4部門を設定してあったのだが,同時刻開催なので,管理会計部門に出席してきた。
自治体の公務員のネットワーク特性(紐帯の強弱とか密度とか)が,自治体のマネジメントシステムが実質的に機能しているのか,みせかけの導入にとどまっているのかについて,どのような影響を及ぼしているのか,これを探るドクター課程の発表。
フロアと活発な議論が繰り返され,私も言いたいことを言わせてもらった。
実に楽しいひと時。
こういう学会なら積極的に参加したいと,私は思う…
が,管理会計研究者(およびその卵)がここのところ急激に減少しているため,フロアは少し寂しい感じだった。
もっと多くの研究者の卵に参加してほしいなぁ。
今日は夕方に東京で大事な用事があるので,午後早い時間に福岡を後にする。
お昼に美味しいラーメンでも食べよう!