2024年4月8日月曜日

新年度早々

新年度早々ハードな毎日。
特に金土日はきつかった…
金曜日は朝から夕方まで7時間かけて、64名もの新入生を面接した。
グループ面接だったけれども、すべて一人で対応したので、疲労困憊。
しかし、相手は、スポーツビジネスを学びたいという夢や希望を抱いて入学してきてくれた1年生。
いい加減な気持ちじゃいかんからと気を引き締めて面接した。
どうしても多くを落とすことができず、25名定員のところ34名を合格させた。
…PBL型の授業の履修生なので、人数が多くなれば多くなるほど大変になるけれども、スポーツビジネス・プログラムがあるから中大商学部を選んだって言われちゃうとね…
合否の結果を日曜日までに事務方に連絡しなければいけなかったんだけど、土日が超ハードな予定だったので、金曜日は21時過ぎまでかけて、面接の結果、レポートの結果を踏まえて合否判定をして、その結果を事務に送った。
その時点でへとへとだったのだけれども、翌日は可愛がっている姪っ子の結婚式。
なぜか私に祝辞をってお願いされていたので、合否判定後に贈る言葉を考案。
帰宅して、遅い晩御飯を食べて、お風呂にはいってバタンキュー。
それでも翌朝早く横浜に向かう。
帰宅したら、もう晩。
それから日曜日は朝7時に家をでて、厚木はやぶさFCのホームの荻野運動公園陸上競技場に向かう。
スポーツビジネス・チャレンジの講座生が、はやぶさのホームゲーム初戦でイベントのプロデュースをすることになっていたから。
これについてはまた詳細を記したいと思うが、帰宅したのは19時。
その時点でへとへとだったのだが、仲間の先生方と急遽懇談する必要ができたので、急いで多摩センターへ。
帰宅は23時半。
さすがに今朝起きたのは8時。
大学の到着は私にしては遅くて9時半。
午前中は頭もぼうっとしていて、生産性低し。
今日は早く寝よう。
明日は新年度最初の授業。
ビシッといこービシッと!!

0 件のコメント:

コメントを投稿