2024年4月20日土曜日

21期生会その二

昨晩から今朝にかけて、木曜日の21期生会の感想が送られてきたので共有します!


⚫️夜分遅くに失礼します。連絡が遅くなってしまったのですが昨晩の21期会、ありがとうございました。今までに体験したことのない飲み会で、今までは楽しく飲むことが多かった中、真剣にひとりひとりの話を聞いたり、話したり、想像していたより楽しかったですし、このようなお酒の場の楽しみ方もあるのだと知ることができました。このように21期全員で話ができたのも、コミュニティスペースという場があったからだと思います。お酒も場所も時間も沢山準備して頂き本当にありがとうございました。

今回の飲み会を通して21期ひとりひとりの個性が存分に発揮されていたなと感じました。私は今回、人生で1番辛かった話はしませんでしたが、同期や先生がきっと思い出すだけで嫌な思い出だろうし、それを大人数の前で発表することは相当な勇気が必要だと思いました。私は本当に涙脆く、みんなの話を聞きながら自分がそんな体験したらと考えたら涙が止まりませんでした。発表してくれたみんなは凄く辛い体験をしていて、私はまだみんな程辛い経験をしていなくて本当に恵まれているしその環境を作ってくれている周囲の人、もの全てに感謝しなければならないと思いました。それと同時に、私の中で辛いと思ったことがあっても、今回話してくれた相当辛かったであろう話を思い出してみんなも辛くても乗り越えて生きているのだから自分も頑張ろうと思えたら良いなと思いました。今回の会で改めて21期のみんなが大好きでかけがえのない存在になれたし、みんなが心を開いて話してくれたおかげて前よりもさらに近づけた気がします。他のゼミはまだ自己紹介の段階で全然仲良くなかったり、先輩方とほとんど関わりがないと言っている友達もちる中で私達は春休み、その前から集まったり合宿に行ったり、先輩方と関わる機会を設けて頂いたり、先輩方が手厚く私達の面倒を見てくれたり、私達はこうだったからこうした方がいいよとアドバイスをくださったりともう既に同期、先輩方とこんなに仲良くなれて、私は本当に周りの環境に恵まれているし、幸せだなと心から思いましたし、大切にしようと思いました。先生が21期に期待してくれているとおっしゃってくださったのでその期待に応えられるように、期待以上のパフォーマンスができるように、これからのゼミ活動を全力でやろう、やりきろうと強く感じました。

20期の先輩方には妬まれてしまいましたがいつか機会があれば先生と20期の先輩方と21期で集まりたいです。先生から頂いた日本酒とホワイトビールとても美味しかったです、ありがとうございました。日本酒は今まで飲んだ日本酒の中で1番美味しかったですし飲みやすかったです。貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。

⚫️昨日は、21期の親睦を深める会を設けて頂きありがとうございました!
仲を深められたのはもちろん、普段の様子からは気づけなかった、同期の過去の辛かった話を聞いて、より一層大切にしたい、もう辛い思いをして欲しくないと心の底から思いました。私も過去の経験で、友達や家族にどん底から救って貰った経験があり、人との繋がりの大切さを身に染みて感じ、その経験から人を救えるのは人だと考えるようになりました。これから大変なこともあると思いますが、大切な同期との繋がりを大切にし、支え合っていこうと決意した日になりました!
本当にありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿