自分で言うのもなんだが…
オンとオフの切り替えは上手い方だと思う。
どんなに忙しくても,例えば明日は遅くとも7時半には出校して,8時30分から会議があるけれども,そしてその後も外部の方とミーティングがあり,午後は18時まで休憩もなく常に集中してゼミ生にフィードバックを与え続けなければならないけれども…
晩はテニスに行く。
今,少し肘を痛めているので,思いっきり叩けないけれども,それでも90分間走り,打ち,どっぷり汗をかく。
そして,日付が変わる前には寝て,6時過ぎには起きる。
土日も,最近は大学に行ったり,授業の一環で学生とつきあったりするが,必ず半日あるいは1,2時間は畑仕事をする。
もし何もなければ,6~7時間,土にまみれる。
あるいは,好きなスポーツをスタジアム・アリーナに観戦しに行ったり,テレビで見たり。
最近は,精神的なストレスが凄まじく,好きなことをしている間は,それから離れられるし,そしてたっぷり汗をかくと清々しい気分になると同時に,ぐっすり眠れる。
だから,続けられる。
さぁ明日も重いが,ビシッといこービシッと!!
0 件のコメント:
コメントを投稿