授業期間は終わっても…
渡辺ゼミは,私はまったく望んではいないのだが…卒論のテーマに関してアドバイスを求めたいと…
先週に引き続き,今日も現3年生との臨時ゼミを実施。
結構めんどいけれども…やってみるとなかなか楽しい。
私も歳と共にネットワーク等の引き出しが多くなって,ゼミ生が「こんな研究をしたい」と聞くと,次から次へと「こんな展開が考えられる」とアドバイスというか…まぁ私の一人語りみたいなものが始まり,それが意外とゼミ生には研究のヒントになるようで…
そして,それが私自身の研究のヒントになっている。
日本における大学スポーツや,アメリカのサッカーリーグの深堀りや,今までブラインドになってきた海外移籍や代理人問題など,私自身興味津々なテーマばかり。
また,組織心理や管理会計でも,結構面白い発想の研究テーマがあり,はっきりいって21期の卒論はわくわく感しかない。
0 件のコメント:
コメントを投稿