2020年2月14日金曜日

春合宿二日目①

石和温泉での二日目。
ところで,ホテルが閑散としている。
外国の方がゼロで,現在の宿泊客は渡辺ゼミだけ…
これは観光業は大変だ。
新型ウィルスの影響の深刻さを痛感。

9:00からゼミ開始。
まずはスピーチゲーム。
先輩から課されたお題に関して,新3年生が2分間スピーチをして,プレゼン力や発表内容を競うもの。
優勝はアラタ,準優勝はナオト。

その後,まずは卒論研究発表。
ノスケはストレスコーピングに関心があり。
特に日本の企業に多い,プレイング・マネジャー(PM)のコーピングに。
ただし,PMに焦点を当てるのなら,なぜそうする必要があるのか,その点がまずもって明確にならないとね。

これ以降は,昨日に続き新3年生の組織心理学系の発表。
まず,変革型リーダーシップの有効性を明らかにした研究。
交流型リーダーシップがあまり有効ではないことに,多くの人が違和感を感じる。
この違和感を大事にしていこう。
次に多様性とリーダーシップに関する研究。
LMX理論に多くの関心が集まった。
最後に,サーバント・リーダーシップが組織市民活動を促進することを明らかにした研究。
組織心理学系の班は,メンバー全員の発表が終わった後,ミーティングを行い,これ以降,特にサーバント・リーダーシップとOCBの関係や,サーバント・リーダーシップの促進要因について,研究を進めていくことで固まった。

お昼のカレーを腹いっぱいを食べて睡魔が襲ってくるころに,統制の錯覚やリスキーチョイス・フレーミングに関する実験などをする。
少しは効果があったかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿