仕事終了後、知覧まで行ってきた。
南の海の彼方に散華した学徒達の心の叫びに、驟雨のなかに佇み胸が軋んだ。
これから帰京し、その足で、東京23FCの幹部やスタッフとミーティング。
どうやら監督も来てくれるみたいだし、有意義な話し合いにしたいものだ。
…しかし、天気が悪いなぁ。
徳之島行きが欠航だって。
大丈夫か、離陸。
2017年3月30日木曜日
2017年3月29日水曜日
2017年3月27日月曜日
昨日は…
目黒川沿いの有名な桜の名所で…
花見というより蕾を見てきた。
川沿いの櫓で,ソフバン,リンモチ,ドンキ,USENの方々と昼間っから,寒いのでホットウィスキー片手に,語る語る。
皆,若いってのもあって,社会を本気で変えられると思っている。
楽しいねぇ。
なぜか今度,酒造という日本の伝統産業に関して何かできないかってな話に展開している。
それも楽しい。
とりあえず新政が狙い。
色々と動いてみるか。
しかし…サッカー関連の講座を2つ,地域創生関連でリコロ・プロジェクトと商品開発のゼミ,それに渡辺ゼミというガチゼミをかかえているのに…まだできるのかなぁ。
ま,楽しいってのは私の行動原理の大事な一つなのでね。
あんまり考えない。
動いてから考える。
もちろん研究は絶対に疎かにせんけどね。
さぁ明日!
13期生から12期生に贈られた動画
25日の卒業式の後,いつもの場所で,これまで私が撮りためた12期生の動画を視聴する会を催している時,13期生から12期生へ感謝を込めて動画を贈りたいとの申し出でがあった。
これがその時に贈られた動画。
https://youtu.be/36vFIUduv3w
最後のプレゼンシーンは,とっても面白いアイデア。
きっと時間がかかったろう…。
12期生全員,感動していたよ。
最後の最後に暖かい心遣いをどうもありがとう。
12期生に代わって感謝の言葉をおくりたい。
本当にありがとう!
卒業の際に,もう一度渡辺ゼミをやり直すとしたら絶対にまた13期が良い!と思えるよう,これから皆で一緒に自分たちらしい「13期」を創り上げていこう!
これがその時に贈られた動画。
https://youtu.be/36vFIUduv3w
最後のプレゼンシーンは,とっても面白いアイデア。
きっと時間がかかったろう…。
12期生全員,感動していたよ。
最後の最後に暖かい心遣いをどうもありがとう。
12期生に代わって感謝の言葉をおくりたい。
本当にありがとう!
卒業の際に,もう一度渡辺ゼミをやり直すとしたら絶対にまた13期が良い!と思えるよう,これから皆で一緒に自分たちらしい「13期」を創り上げていこう!
12期生からの動画
3月23日のオイコンの際に,12期生諸君から私に贈ってもらった動画。
そして,そのオイコンの際のシーンも取り入れた完成版を3月25日の卒業式の際に,再度私に贈ってくれた。
https://youtu.be/ISB4uG69xYQ
動画作製に尽力してくれたアヤカ,そして12期生全員に感謝の言葉を贈りたい。
心が疲れた時に,この動画を見ることにするよ。
きっと何よりもの栄養剤になることでしょう。
本当に本当にありがとう!!
私も皆のこと大好きだぜ。
4月以降,慣れない環境で,慣れない仕事に,色々と苦労することもあるでしょう。
しかし,この2年間渡辺ゼミで過ごしてきた君らなら,きっと難なく乗り越えることができるでしょう。
それでもちょっと疲れたときには,渡辺ゼミに遊びに来てくださいね。
ここは君らがいつでも戻ってくることのできるホームです。
待っていますよ!
そして,そのオイコンの際のシーンも取り入れた完成版を3月25日の卒業式の際に,再度私に贈ってくれた。
https://youtu.be/ISB4uG69xYQ
動画作製に尽力してくれたアヤカ,そして12期生全員に感謝の言葉を贈りたい。
心が疲れた時に,この動画を見ることにするよ。
きっと何よりもの栄養剤になることでしょう。
本当に本当にありがとう!!
私も皆のこと大好きだぜ。
4月以降,慣れない環境で,慣れない仕事に,色々と苦労することもあるでしょう。
しかし,この2年間渡辺ゼミで過ごしてきた君らなら,きっと難なく乗り越えることができるでしょう。
それでもちょっと疲れたときには,渡辺ゼミに遊びに来てくださいね。
ここは君らがいつでも戻ってくることのできるホームです。
待っていますよ!
2017年3月26日日曜日
意外だが
これまで20年間,教員をしてきたが…
一貫して意識してきたことは,「半分は学生のため,半分は社会のため」。
これである。
講義の内容や運営について,学生の希望やニーズもできる限り,できる範囲で実現させるが,それは半分だけで,残りの半分は社会の要請に基づいて「やるべきこと」・「やらなければならないこと」を反映させてきたつもり。
したがって,学生にとっては「耳障りなこと」・「やって欲しくないこと」・「辛いこと」・「なんでそんなんことをするの」ってなことも,私の講義においてはやってきた。
だからこそ意外だった…
昨日の卒業式後の懇親会において,ベスト・ティーチャー賞を受賞し,トロフィーなんかも頂戴してしまった。
もう一方の中国語の山本先生は順当だと思うのだが,ね。
学生のために徹底的に補習,フォロー,サポートを行う,教師の鑑のような方だから。
とにかく…これからも常に講義を改善していきたい。
学生の声に真摯に耳を傾け,常に改善の源泉はおのが内にあるものと認識し,学生のせいや環境のせいにせずに,取り組んでいきたい。
さて,今日はこれから企業人事の方々と,目黒川でお花見。
冬のような寒さと雨の中で,まだ蕾だらけだけど…
どうせ会話しはじめたら,桜なんか見ないからね…ま,いっか。
一貫して意識してきたことは,「半分は学生のため,半分は社会のため」。
これである。
講義の内容や運営について,学生の希望やニーズもできる限り,できる範囲で実現させるが,それは半分だけで,残りの半分は社会の要請に基づいて「やるべきこと」・「やらなければならないこと」を反映させてきたつもり。
したがって,学生にとっては「耳障りなこと」・「やって欲しくないこと」・「辛いこと」・「なんでそんなんことをするの」ってなことも,私の講義においてはやってきた。
だからこそ意外だった…
昨日の卒業式後の懇親会において,ベスト・ティーチャー賞を受賞し,トロフィーなんかも頂戴してしまった。
もう一方の中国語の山本先生は順当だと思うのだが,ね。
学生のために徹底的に補習,フォロー,サポートを行う,教師の鑑のような方だから。
とにかく…これからも常に講義を改善していきたい。
学生の声に真摯に耳を傾け,常に改善の源泉はおのが内にあるものと認識し,学生のせいや環境のせいにせずに,取り組んでいきたい。
さて,今日はこれから企業人事の方々と,目黒川でお花見。
冬のような寒さと雨の中で,まだ蕾だらけだけど…
どうせ会話しはじめたら,桜なんか見ないからね…ま,いっか。
卒業式 サッカークラブ経営
この2年間の間,ビジネスチャレンジ【サッカークラブ経営】の講座を運営してきたが,こちらも第二のゼミともいえるぐらい,受講生とは濃密な付き合いをしてきた。
昨日は,その卒業生のノブ,ダイキ,ユーダイ,ジーともお別れを言うことができた。
これまで学生の力で,東京23FCのホーム最終戦の集客を2年連続で,増大させてきた。
通常数百人程度の集客のところ,一昨年が3,300人,そして昨年が2,600人。
これって実は凄まじい数字。
今年も…と言いたいところだが…
今年はいよいよ有料試合の運営にトライする。
有料ということもあり,どこまで動員できることやら…
しかし,3,000人は目指したいところ。
これまで2年間の受講生も,講座のOBOGとして手伝ってくれると嬉しいなぁ。
これからもビジチャレ講座をよろしくね!
昨日は,その卒業生のノブ,ダイキ,ユーダイ,ジーともお別れを言うことができた。
これまで学生の力で,東京23FCのホーム最終戦の集客を2年連続で,増大させてきた。
通常数百人程度の集客のところ,一昨年が3,300人,そして昨年が2,600人。
これって実は凄まじい数字。
今年も…と言いたいところだが…
今年はいよいよ有料試合の運営にトライする。
有料ということもあり,どこまで動員できることやら…
しかし,3,000人は目指したいところ。
これまで2年間の受講生も,講座のOBOGとして手伝ってくれると嬉しいなぁ。
これからもビジチャレ講座をよろしくね!
卒業式 ゼミ
昨日,2016年度の卒業式が行われた。
公認会計士を目指して自主留年するサユリを除き,12期生は全員卒業することができた。
皆,綺麗な服で装って,輝いていました。
昨日は,卒業証書の授与を,会計学科のゼミ生だけではなく,経営学科,商業貿易学科,金融学科に属するゼミ生も含めて,全員について私の手ずから行うことができた。
授与式の後は,皆で動画観賞をした。
これまでの2年間,ベーシック演習から私のゼミだったアリサ,カズヤ,アヤカ,ピグチ,チヒロ,サユリは3年間の間に,私が撮りためたロールプレイングやプレゼン大会やその他の動画があるのだが,それを皆で楽しく視聴した。
また,4年生作製の卒業記念動画もアヤカがヴァージョンアップしたらしく,それも視聴した。
素晴らしいできの動画だから,ユーチューブにアップし,皆さんにもみてもらいたいです!
また,3年生の13期生がオイコンからのわずかな作製期間で,12期生に贈る動画を作製したので,それも視聴した。
これも素晴らしい出来だったので,これもアップしちゃおうかなぁ。
最後は全員と握手をして,お別れした。
寂しくなるけれども,きっとまたゼミに遊びに来てくれるはず。
成長した姿を見ることが,とっても楽しみです。
是非ゼミに遊びに来て下さい!
公認会計士を目指して自主留年するサユリを除き,12期生は全員卒業することができた。
皆,綺麗な服で装って,輝いていました。
昨日は,卒業証書の授与を,会計学科のゼミ生だけではなく,経営学科,商業貿易学科,金融学科に属するゼミ生も含めて,全員について私の手ずから行うことができた。
授与式の後は,皆で動画観賞をした。
これまでの2年間,ベーシック演習から私のゼミだったアリサ,カズヤ,アヤカ,ピグチ,チヒロ,サユリは3年間の間に,私が撮りためたロールプレイングやプレゼン大会やその他の動画があるのだが,それを皆で楽しく視聴した。
また,4年生作製の卒業記念動画もアヤカがヴァージョンアップしたらしく,それも視聴した。
素晴らしいできの動画だから,ユーチューブにアップし,皆さんにもみてもらいたいです!
また,3年生の13期生がオイコンからのわずかな作製期間で,12期生に贈る動画を作製したので,それも視聴した。
これも素晴らしい出来だったので,これもアップしちゃおうかなぁ。
最後は全員と握手をして,お別れした。
寂しくなるけれども,きっとまたゼミに遊びに来てくれるはず。
成長した姿を見ることが,とっても楽しみです。
是非ゼミに遊びに来て下さい!
2017年3月24日金曜日
12期生オイコン
昨日,12期生のオイコンが開かれた。
13期生が周到な準備をしてくれたために,つつがなく,そして温かい会を開くことができた。
改めて13期生にはお礼を言いたい。
本当にどうもありがとう。
12期生からは,とっても手の込んだ動画と,素晴らしい写真を頂戴した。
下の写真,見てください!
小さな写真をつなぎ合わせて,私の顔になっているでしょ!
凄い!
動画もとっても面白いので,今度ユーチューブにアップします!
昨晩は立川での一次会の終了後,高幡不動に移動して,朝までカラオケ!
歌ってばかりではなく,13期生からの想いなども一人ひとりから聞くことができて,とっても有意義だった。
私は3時半ぐらいにお暇したけれど,実に11時間近くのゼミ生たちと一緒に過ごしたけれども,終始楽しかったのであっという間だった。
明日の卒業式で,現役生として12期生と会うのはいよいよ最後。
明日も時間の許す限り,写真をとったり,過去のDVDを一緒に見よう!
13期生が周到な準備をしてくれたために,つつがなく,そして温かい会を開くことができた。
改めて13期生にはお礼を言いたい。
本当にどうもありがとう。
12期生からは,とっても手の込んだ動画と,素晴らしい写真を頂戴した。
下の写真,見てください!
小さな写真をつなぎ合わせて,私の顔になっているでしょ!
凄い!
動画もとっても面白いので,今度ユーチューブにアップします!
昨晩は立川での一次会の終了後,高幡不動に移動して,朝までカラオケ!
歌ってばかりではなく,13期生からの想いなども一人ひとりから聞くことができて,とっても有意義だった。
私は3時半ぐらいにお暇したけれど,実に11時間近くのゼミ生たちと一緒に過ごしたけれども,終始楽しかったのであっという間だった。
明日の卒業式で,現役生として12期生と会うのはいよいよ最後。
明日も時間の許す限り,写真をとったり,過去のDVDを一緒に見よう!
2017年3月22日水曜日
いよいよ明日
いよいよ明日は12期生のオイコン。
17時から4時間かけて,じっくりと想いを込めて,12期生一人ひとりを主役として,最高の送り出しの舞台を演出するのが,渡辺ゼミ流。
13期生が一生懸命準備してくれているので,12期生は楽しみにしていてくださいね。
例年,一人ひとりに対して,私からの手紙,卒業論文集(13期生は持ってくるの忘れないように!
),合宿の様子を撮影した動画のDVD,12期生全員に共通のプレゼント,後輩からの色紙,そして13期生からの個別のプレゼントが,贈られることになる。
きっと素晴らしい会になるだろう。
以上が一次会で,次はカラオケに移動して,朝まで歌い,そして時に語ります。
さぁ明日は一日が長いぞ。
今晩は早く寝ることにしよう。
17時から4時間かけて,じっくりと想いを込めて,12期生一人ひとりを主役として,最高の送り出しの舞台を演出するのが,渡辺ゼミ流。
13期生が一生懸命準備してくれているので,12期生は楽しみにしていてくださいね。
例年,一人ひとりに対して,私からの手紙,卒業論文集(13期生は持ってくるの忘れないように!
),合宿の様子を撮影した動画のDVD,12期生全員に共通のプレゼント,後輩からの色紙,そして13期生からの個別のプレゼントが,贈られることになる。
きっと素晴らしい会になるだろう。
以上が一次会で,次はカラオケに移動して,朝まで歌い,そして時に語ります。
さぁ明日は一日が長いぞ。
今晩は早く寝ることにしよう。
商学部長賞
これも報告です…
本年度12期生の商学部長賞について…です。
残念ながら,2011年度から5年連続で受賞してきた商学部長賞を本年度は逃すことになってしまいました。
同賞にエントリーするようになった2011年度にはヤマダ君。
2012年度にはシミズ君。
2013年度には,ユウキ,アカリ,コズエ。
2014年度には,ミサ。
2015年度には,ケント。
しかし,私の心は,意外なほどに晴れやか。
そりゃ結果を知った時は驚いたけれども…ね。
論文のクオリティは年々アップしているというのが,私の認識だから。
しかし…前述したとおり,私の心は今やまったく曇りがない。
昨日,12期生向けに手紙を書いたことは,既にここに書いたが…
そのプロセスで,改めて気づいたことが幾つもあったのだ。
渡辺ゼミの卒業論文は,一人で書くが,一人のものではない。
これである。
渡辺ゼミ12期の14編の卒業論文はそれぞれ,14名全員で完成させたものだ。
決して一人で完成させたのではない。
全員が,一人ひとりの研究に無関心にならずに,自分の論文のごとく向き合い,懸命に完成度を上げるために他者の研究のために発言する。
発言ができなかったときも,レジュメに指摘すべきポイントをメモして,後で渡す。
遅れている者がいる時は,徹夜でロジックの完成のために,付き合い,寄り添い,サジェストする。
データ入力に苦戦している者がいる時は,自分の論文のことはほったらかして,気絶するくらいまでそれを手伝う。
今年は卒論提出間際に,あるゼミ生のテキストマイニングのために多大なマンパワーを要した時の,12期生全員のビヘイビアは本当に素晴らしかった。
こんなこと,普通はできん。
14名全員が卒業論文を,それも一定水準以上の論文を書き上げることは,そりゃ大変なこと。
一人ひとりが自己の論文のみに尽力していたのでは,なかなか難しいことである。
渡辺ゼミの連中は,自己の論文の執筆をある意味犠牲にして,他者の論文のために自己の時間や労力を振り向ける。
それも半端なくね。
一人ひとりが,他者のために研究を犠牲にする。
これは,簡単にできるようでなかなかできないこと。
これをうちの連中は,表面上はいとも簡単に成し遂げる。
親だって,自分の子供のために,自分の何かを犠牲にすることが大変だというのに。
入賞云々は,外的な環境に激しく影響を受ける。
だから,そんなものに気を煩わせるのはよそう。
私は,本年度もハッピーだった。
素晴らしいゼミ生に囲まれてね。
それでいい。
それだけでいい。
本年度12期生の商学部長賞について…です。
残念ながら,2011年度から5年連続で受賞してきた商学部長賞を本年度は逃すことになってしまいました。
同賞にエントリーするようになった2011年度にはヤマダ君。
2012年度にはシミズ君。
2013年度には,ユウキ,アカリ,コズエ。
2014年度には,ミサ。
2015年度には,ケント。
しかし,私の心は,意外なほどに晴れやか。
そりゃ結果を知った時は驚いたけれども…ね。
論文のクオリティは年々アップしているというのが,私の認識だから。
しかし…前述したとおり,私の心は今やまったく曇りがない。
昨日,12期生向けに手紙を書いたことは,既にここに書いたが…
そのプロセスで,改めて気づいたことが幾つもあったのだ。
渡辺ゼミの卒業論文は,一人で書くが,一人のものではない。
これである。
渡辺ゼミ12期の14編の卒業論文はそれぞれ,14名全員で完成させたものだ。
決して一人で完成させたのではない。
全員が,一人ひとりの研究に無関心にならずに,自分の論文のごとく向き合い,懸命に完成度を上げるために他者の研究のために発言する。
発言ができなかったときも,レジュメに指摘すべきポイントをメモして,後で渡す。
遅れている者がいる時は,徹夜でロジックの完成のために,付き合い,寄り添い,サジェストする。
データ入力に苦戦している者がいる時は,自分の論文のことはほったらかして,気絶するくらいまでそれを手伝う。
今年は卒論提出間際に,あるゼミ生のテキストマイニングのために多大なマンパワーを要した時の,12期生全員のビヘイビアは本当に素晴らしかった。
こんなこと,普通はできん。
14名全員が卒業論文を,それも一定水準以上の論文を書き上げることは,そりゃ大変なこと。
一人ひとりが自己の論文のみに尽力していたのでは,なかなか難しいことである。
渡辺ゼミの連中は,自己の論文の執筆をある意味犠牲にして,他者の論文のために自己の時間や労力を振り向ける。
それも半端なくね。
一人ひとりが,他者のために研究を犠牲にする。
これは,簡単にできるようでなかなかできないこと。
これをうちの連中は,表面上はいとも簡単に成し遂げる。
親だって,自分の子供のために,自分の何かを犠牲にすることが大変だというのに。
入賞云々は,外的な環境に激しく影響を受ける。
だから,そんなものに気を煩わせるのはよそう。
私は,本年度もハッピーだった。
素晴らしいゼミ生に囲まれてね。
それでいい。
それだけでいい。
2017年3月21日火曜日
2017年3月20日月曜日
手紙
12期のオイコンまでいよいよあと3日となった。
ということで,本日は祭日だったけれども,大学に行き,12期生一人ひとりの顔と,この2年間のゼミ活動を思い出しながら,全員に対して手紙を書いた。
14人分で終日かかった…
色々な想いがこみあげてきた。
12期生については,本当に色々なことがあった…
学内プレゼン大会で,12期の一つのグループが大失敗をしてしまったことは,ゼミのあり方に対して改めて想いを致すきっかけとなった。
あまりにも強いプレッシャー下に自分達で自分達を追い込んでしまうのを,何とか私が抑止しなければならない時期が来ている。
良い意味で力を抜く必要があるような気がする。
とにかく12期14名とのお別れの日が近づいている,そんな事実を改め認識させられることとなった一日であった。
ということで,本日は祭日だったけれども,大学に行き,12期生一人ひとりの顔と,この2年間のゼミ活動を思い出しながら,全員に対して手紙を書いた。
14人分で終日かかった…
色々な想いがこみあげてきた。
12期生については,本当に色々なことがあった…
学内プレゼン大会で,12期の一つのグループが大失敗をしてしまったことは,ゼミのあり方に対して改めて想いを致すきっかけとなった。
あまりにも強いプレッシャー下に自分達で自分達を追い込んでしまうのを,何とか私が抑止しなければならない時期が来ている。
良い意味で力を抜く必要があるような気がする。
とにかく12期14名とのお別れの日が近づいている,そんな事実を改め認識させられることとなった一日であった。
2017年3月19日日曜日
2017年3月18日土曜日
懐かしい…
昨日は日中,娘の卒業式に参列し,晩は高校時代の悪友たちと久しぶりの飲み会。
そのうち一人が経営しているレストランを貸し切り状態にして,終電まで痛飲した。
昔の話や,今の仕事や家族の話など,何でも話し合える仲なので,とっても楽しかった。
さて,明日はゼミ生の結婚式。
新郎も新婦も両方とも。
同期じゃなくて先輩と後輩の関係だが,いずれも執行部を務めてくれた子たち。
新郎は副ゼミ長で新婦はゼミ長。
で,新婦は1年生のベーシック演習も,2年生の課題演習も私のゼミだったので,4年間を私のゼミで過ごしたことになる。
幸せな家庭を築いて欲しいものです。
そのうち一人が経営しているレストランを貸し切り状態にして,終電まで痛飲した。
昔の話や,今の仕事や家族の話など,何でも話し合える仲なので,とっても楽しかった。
さて,明日はゼミ生の結婚式。
新郎も新婦も両方とも。
同期じゃなくて先輩と後輩の関係だが,いずれも執行部を務めてくれた子たち。
新郎は副ゼミ長で新婦はゼミ長。
で,新婦は1年生のベーシック演習も,2年生の課題演習も私のゼミだったので,4年間を私のゼミで過ごしたことになる。
幸せな家庭を築いて欲しいものです。
2017年3月16日木曜日
2017年3月15日水曜日
リコロのホームページ
本日は,ロングの会議があったけれども,それ以外はリコロ・プロジェクトのホームページ作りに勤しむ。
なかなかうまく中大のサーバーにアップができず,SEさんにおいでいただいたいりしたのだが,本日中にはアップできず…。
明日の午前中には何とかしたい。
明日の午後は,タマドロップ関連で,メーカーの方とミーティングをした後,晩は定年退職される先生の送別会。
生産性の高い一日を過ごしたいね。
なかなかうまく中大のサーバーにアップができず,SEさんにおいでいただいたいりしたのだが,本日中にはアップできず…。
明日の午前中には何とかしたい。
明日の午後は,タマドロップ関連で,メーカーの方とミーティングをした後,晩は定年退職される先生の送別会。
生産性の高い一日を過ごしたいね。
2017年3月14日火曜日
49
いよいよ40代最後の1年間を迎えることとなった。
12期生と13期生たちは春合宿でお祝いしてくれた。
腰揉み機と高そうなクリスタルのグラスを頂いちゃいました。
14期生は春ゼミの時にプレゼントをくれました。
7角形の使いやすそうなネーム入りの箸と,高価そうなお吸い物などのセット。
今日もミンリからハンカチを頂いちゃました。
加齢はあまり嬉しくないけれど,お祝いしてくれるという,その気持ちはとっても嬉しいなぁ。
さて,今日は研究デー。
月末にデータ提供のご協力をいただいたリサーチサイトを訪問し,分析結果をプレゼンし,その結果に関してフィードバックを頂戴する予定なのだが,その準備が完了した。
3社について多母集団同時分析を行った結果は,学会誌に投稿予定。
来月の授業開始までには,概ね書いてしまうつもり。
明日は,ちょっと長引きそうな会議が予定されているけれども,それ以外の時間は,リコロプロジェクトのホームページを自力で開設することに充てたいと思っている。
何とか明日で骨格くらいは完成させたい。
12期生と13期生たちは春合宿でお祝いしてくれた。
腰揉み機と高そうなクリスタルのグラスを頂いちゃいました。
14期生は春ゼミの時にプレゼントをくれました。
7角形の使いやすそうなネーム入りの箸と,高価そうなお吸い物などのセット。
今日もミンリからハンカチを頂いちゃました。
加齢はあまり嬉しくないけれど,お祝いしてくれるという,その気持ちはとっても嬉しいなぁ。
さて,今日は研究デー。
月末にデータ提供のご協力をいただいたリサーチサイトを訪問し,分析結果をプレゼンし,その結果に関してフィードバックを頂戴する予定なのだが,その準備が完了した。
3社について多母集団同時分析を行った結果は,学会誌に投稿予定。
来月の授業開始までには,概ね書いてしまうつもり。
明日は,ちょっと長引きそうな会議が予定されているけれども,それ以外の時間は,リコロプロジェクトのホームページを自力で開設することに充てたいと思っている。
何とか明日で骨格くらいは完成させたい。
2017年3月12日日曜日
2017年3月11日土曜日
執行部招待
昨日,春ゼミを終了した後,13期と14期の執行部,そして12期ゼミ長のアリサを自宅に招待した。
うちのゼミが何を目指しているのか,ゼミ長や副ゼミ長はどのように振舞うべきなのか,などなどを上の期が下の期に伝えるための大事な会。
皆で一緒にご飯を食べ,お酒を飲んで,笑いの絶えない楽しい会であった。
あっという間の4時間であった。
14期の新執行部は,これから16名をしっかりと導いていって欲しい。
やはり執行部の役割はとっても重要だからね。
ただし,執行部が頑張っているだけで,他のゼミ生が傍観者になってしまっては絶対にダメ。
我がゼミの特徴としてはフォロワーシップが優れている点も指摘することができる。
ゼミで起きることはすべて「自分ごと」に捉え,課題があるとしたら自律的にそれに取り組んでいくようじゃなきゃね。
執行部任せにならないように注意して欲しい。
うちのゼミが何を目指しているのか,ゼミ長や副ゼミ長はどのように振舞うべきなのか,などなどを上の期が下の期に伝えるための大事な会。
皆で一緒にご飯を食べ,お酒を飲んで,笑いの絶えない楽しい会であった。
あっという間の4時間であった。
14期の新執行部は,これから16名をしっかりと導いていって欲しい。
やはり執行部の役割はとっても重要だからね。
ただし,執行部が頑張っているだけで,他のゼミ生が傍観者になってしまっては絶対にダメ。
我がゼミの特徴としてはフォロワーシップが優れている点も指摘することができる。
ゼミで起きることはすべて「自分ごと」に捉え,課題があるとしたら自律的にそれに取り組んでいくようじゃなきゃね。
執行部任せにならないように注意して欲しい。
2017年3月10日金曜日
春ゼミなう
本日は新3年生(14期生)にとってはとても大事な日。
1年間かけてグループで研究するテーマを決定する日。
本日出席している14期生16名全員が,自分が取り組みたい研究テーマについてプレゼンし,その後投票によって3つに絞り込む。
9:20から開始し,現時点で7名のプレゼンが終了したところ。
①ネガティブフィードバック
②トランザクティブ・メモリー・システム
③有能感と職務満足
④悲観主義と楽観主義
⑤内発的動機づけ
⑥エンパワメント
⑦リアリスティック・ジョブ・プレヴュー
さあ,どうなるかな?
今年は企業との連携を強めていき,とんでもない内部データを,しかもビッグデータを入手することができそうなので,社会にインパクトを与える研究をしていきたいね。
新聞に載るくらいのね。
1年間かけてグループで研究するテーマを決定する日。
本日出席している14期生16名全員が,自分が取り組みたい研究テーマについてプレゼンし,その後投票によって3つに絞り込む。
9:20から開始し,現時点で7名のプレゼンが終了したところ。
①ネガティブフィードバック
②トランザクティブ・メモリー・システム
③有能感と職務満足
④悲観主義と楽観主義
⑤内発的動機づけ
⑥エンパワメント
⑦リアリスティック・ジョブ・プレヴュー
さあ,どうなるかな?
今年は企業との連携を強めていき,とんでもない内部データを,しかもビッグデータを入手することができそうなので,社会にインパクトを与える研究をしていきたいね。
新聞に載るくらいのね。
2017年3月9日木曜日
2017年3月8日水曜日
2017年度の研究では…
昨日は定年退職される先生のために,送別テニス会を実施。
4時間プレーしたが,私も70歳になってもテニスを楽しむことができるよう,日頃から健康には留意したいものだ。
さて,今日は13期生の卒論報告のためにゼミを行った。
その際に皆には説明したのだが,今年は企業の方々から内部データをご提供いただき,企業の抱える課題の解決のために資する研究も「あり」だと。
通常であれば絶対に入手できないようなデータも入手できる可能性があり,とんでもなく面白い研究ができるかもしれない。
私自身もワクワクしてくる。
まずはゼミ生たちからどれだけ興味深いリサーチ・プロポーザルがでてくるかだが…
期待したいね。
さて,明日はラグビーの2019年ワールドカップの組織委員会の方とお会いして,とりあえずプレストする予定。
何か面白い提携・連携ができないか探りたい。
4時間プレーしたが,私も70歳になってもテニスを楽しむことができるよう,日頃から健康には留意したいものだ。
さて,今日は13期生の卒論報告のためにゼミを行った。
その際に皆には説明したのだが,今年は企業の方々から内部データをご提供いただき,企業の抱える課題の解決のために資する研究も「あり」だと。
通常であれば絶対に入手できないようなデータも入手できる可能性があり,とんでもなく面白い研究ができるかもしれない。
私自身もワクワクしてくる。
まずはゼミ生たちからどれだけ興味深いリサーチ・プロポーザルがでてくるかだが…
期待したいね。
さて,明日はラグビーの2019年ワールドカップの組織委員会の方とお会いして,とりあえずプレストする予定。
何か面白い提携・連携ができないか探りたい。
2017年3月7日火曜日
企業とのコラボ
昨日は,かなり大々的な企業×渡辺ゼミのコラボが実現した。
参加企業数は結局10社となり,企業側からの参加人数は14名。
渡辺ゼミからは卒業間近の4年生が6名,3年生が10名,2年生が6名の計22名。
まずはリュウとアヤカに渡辺ゼミの卒論研究の報告をしてもらい,それをめぐり企業の方々との本当に活発なディスカッションが行われた。
次いで私と企業の方々との円卓でのパネルディスカッションが行われたが,学生から意見や感想や質問を受けつけつつ進行され,こちらでも活発な議論が展開された。
19:30という遅い時間から開始したので,あまり時間をとることができず,多くの参加者がもっと議論したかったとの生煮え感がアリアリであり,それがちょっと残念だったが…
しかし,短い時間の中で学生たちは大変な刺激を受けた模様。
なんせ参加された企業の方々は皆さん勉強熱心な方達ばかりで,社会を少しでもより良くしていこうという熱い気持ちをお持ちの方々ばかりだから。
渡辺ゼミとそりゃマッチしますわ。
その後の懇親会も大盛り上がりで,学生も含め皆さん終電ギリギリまで熱く語り倒した。本当に楽しかったなぁ。
うちのゼミの学生には,あのような知的刺激に溢れた飲み会を,これから何度も経験させてあげたいね。
でも,自分たちもレベルを上げていかないと,いずれ人脈も開花せずに枯れちゃうことになるよ。
日々精進。
これしかない。
参加企業数は結局10社となり,企業側からの参加人数は14名。
渡辺ゼミからは卒業間近の4年生が6名,3年生が10名,2年生が6名の計22名。
まずはリュウとアヤカに渡辺ゼミの卒論研究の報告をしてもらい,それをめぐり企業の方々との本当に活発なディスカッションが行われた。
次いで私と企業の方々との円卓でのパネルディスカッションが行われたが,学生から意見や感想や質問を受けつけつつ進行され,こちらでも活発な議論が展開された。
19:30という遅い時間から開始したので,あまり時間をとることができず,多くの参加者がもっと議論したかったとの生煮え感がアリアリであり,それがちょっと残念だったが…
しかし,短い時間の中で学生たちは大変な刺激を受けた模様。
なんせ参加された企業の方々は皆さん勉強熱心な方達ばかりで,社会を少しでもより良くしていこうという熱い気持ちをお持ちの方々ばかりだから。
渡辺ゼミとそりゃマッチしますわ。
その後の懇親会も大盛り上がりで,学生も含め皆さん終電ギリギリまで熱く語り倒した。本当に楽しかったなぁ。
うちのゼミの学生には,あのような知的刺激に溢れた飲み会を,これから何度も経験させてあげたいね。
でも,自分たちもレベルを上げていかないと,いずれ人脈も開花せずに枯れちゃうことになるよ。
日々精進。
これしかない。