来週,またスケジュールの合間を縫って,小菅村に行く予定。
今度は,より具体的な話しを村長さんとするつもり。
①間伐材の有効利用のための木質バイオマス発電と木製家電ついて。
②整っているIT環境を活用し,人材流入を図るためのサテライトオフィスについて。
③小菅村は多摩川と相模川の源流の村であるが,その源流の保全のための源流税(水源税)の可能性について。
④古民家の空き状況と賃貸しの可能性について。
⑤小菅村のグランドデザインについて。
考えることは,たくさんある。
木質バイオマス発電については,近々のうちに実際に成功している発電所を見学しに行く予定。
先週末の結婚式で久しぶりに会ったOGが,その発電所の親会社に勤めているのを知っていたため,見学できたら良いなと話しをしたら,早速上司の方に話しを通してもらった。
その会社は,発電所の設置事業も行っているようなので,小菅村規模での具体的な導入可能性を探ることもできそうだ。
こうしたOBOGの協力は本当にありがたい。
YSDさん,どうもありがとう!
・・・ところで,論文である。
当面の研究にまったく関係のないことにばかり時間を使うことはできないので,今日は5限の授業まで,集中して執筆に勤しむ。
明日は1限から4限まで講義だし,5限には,リクルート出身で杉並区の和田中学校の元校長先生の講演会がある。
論文のためにあてられる時間は皆無。
明後日も,使える時間は1限だけか・・・。
どげんかせんといかんな・・・。
そうそう,今日の晩,2008年度のベーシック演習生で,一時期大学院進学を目指していた,アツローから電話があった。
元気にやっているようだ。
転職し,結婚もしたそうだ。
懐かしい人から,こうやって連絡があると,本当に嬉しい。
今度,2008年度ベーシックの会を企画してくれるそうだ。
専門ゼミで言うと,7期生の連中の期だね。
コージやユカやマイやコトエの期だね。
企画の実現を楽しみにしています!
0 件のコメント:
コメントを投稿