渡辺ゼミ3年生のグループ研究のテーマ紹介の第二弾!!
こうして一覧にしてみると,9期,11期,12期の結果が凄いな...
●2011年度3年生(8期生)
①「CSR活動がブランド価値形成に及ぼす影響」
【2011年度 商学部 第12回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)会計部門 優勝】
②「内発的動機づけと外的報酬の関係性」
【2011年度 商学部 第12回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)労働雇用部門 優勝】
③「経営理念と内部統制がコンプライアンスに与える影響」
●2012年度3年生(9期生)
①「会計情報の開示が貢献の実感に及ぼす影響」 2012年度中央大学学内プレゼン大会 会計部門で優勝に輝く!
【2012年度全国学生経済ゼミナール大会(インター大会:第59回関西大学・龍谷大学大会)準優勝】
【2012年度 商学部 第13回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)会計部門 優勝】
②「達成プライミングとポジティブ・フレーミングの効果に関する実証的研究 -目標設定への活用-」
【2012年度 商学部 第13回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)経営部門 優勝】
③「サービス業における職務満足と顧客満足の関係に関する実証研究」
【2012年度 商学部 第13回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)社会問題部門 優勝】
●2013年度3年生(10期生)
①「組織市民行動に関する実証研究」
【2013年度 商学部 第14回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)経営部門Ⅰ 優勝】
②「LMXと人脈の構築の関係に関する実証研究」
【2013年度 商学部 第14回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)経営部門Ⅱ 優勝】
③「アメーバ経営が従業員のパフォーマンスに及ぼす影響」
●2014年度3年生(11期生)
①「インターシップの実施が組織成員の内発的動機づけに及ぼす影響に関する実証研究」
【2014年度全国学生経済ゼミナール大会(インター大会:第61回福岡大学大会)優勝】
【2014年度 商学部 第15回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)社会問題部門 優勝】
②「マテリアルフローコスト会計が従業員の心理に及ぼす影響に関する実証的研究」
【2014年度 商学部 第15回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)会計部門 優勝】
③「サブリーダーの職務がリーダーへの信頼に与える影響に関する実証的研究」
●2015年度3年生(12期生)
①「正社員登用制度導入企業における非正社員の正社員化を促進するメカニズムの解明」
【2015年度全国学生経済ゼミナール大会(インター大会:第62回新潟大学大会)準優勝】
【2015年度 商学部 第16回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)社会問題部門 準優勝】
②「アンカーの提示とフィードフォワード情報が及ぼす影響メカニズムの解明 -自己充実的達成動機の効果に着目して-」
【2015年度 商学部 第16回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)会計部門 準優勝】
③「健康経営が従業員の心理に及ぼす影響に関する実証研究」
●2016年度3年生(13期生)
①「ルーティンが組織成員の心理的要因に及ぼす影響に関する実証研究」
【2016年度 商学部 第17回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)経営部門 準優勝】
②「スポーツ・スポンサーシップがパブリシティ効果に及ぼす影響に関する実証研究」
【2016年度 商学部 第17回演習論文大会(3年生以下プレゼン部門)会計部門 優勝】
③「集約的効力感とジョブクラフティングが職務パフォーマンスに与える影響に関する実証研究」
0 件のコメント:
コメントを投稿