2020年11月12日木曜日

Jリーグビジネス論Ⅱの7回目!

 今日はサンフレッチェ広島の信江雅美様にご登壇いただいた。

信江様は現在建設中の新スタジアムの責任者を務めておられる。

本日のご講義については,未公開情報が多く,まだ発信できない内容ばかりなので,残念ながらここではこれ以上書けません!

しかし,2024年は,サンフレッチェ広島とVファーレン長崎が新スタジアムをローンチすることになっているわけだが,両方とも被爆地であり平和を掲げている自治体。

何か運命を感じる。

下記のスタジアム等を参考にして,何度も何度も足を運びたくなるスタジアムを目指している。

私がこの大学を好きにデザインできるポジションについたら,大学を観光地にしてみたい。

私が在外研究で過ごしたシアトルのワシントン大学にも普通に観光客がキャンパスに訪れ,UW(ユーダブ)のマークがついたグッズをガンガン購入していた。

イメージとしては,中央大学の立地からして,ラコリーナ近江八幡かな。

ラコリーナには何のアトラクションもないのに,年間300万人以上(!)も観光客が訪れる。

コロナ禍を通じて,大学に来なくても,一定のクオリティの授業を提供できることが可視化されつつある。

20歳前後の若者が一カ所に何万人も集う時代は終わるかもしれない。

学生たちは,日本の地域に,そして世界に散在し,そこで実地の経験を積みながら,オンラインで授業を受け,時々多摩の地に足を運ぶ。

大学の施設は,地域に,そして観光客に開放し,社会的な存在としての価値を高めるとともに,マネタイズにしっかりつなげる。

そうすれば,中央大学は社会に必須の存在となるとともに,かつ学納金に依存する構造を打ちこわし,未来に対して更なる投資が可能となる。


パーススタジアム

https://www.youtube.com/watch?v=sjBjuvyAUTE&list=RDsjBjuvyAUTE&start_radio=1&t=0

ARを使ったスタジアムイベント

https://www.youtube.com/watch?v=u5hQpRbHERg

ヤンマーミュージアム

https://www.youtube.com/watch?v=Q1YFFuj-qcs

ラコリーナ近江八幡

http://taneya.jp/la_collina/about.html

0 件のコメント:

コメントを投稿