今年の講義科目の履修者数に異変が起きている。
アカウンティング入門が既に630名ほどになっている。
ベストティーチャー受賞なんてさほど
影響ないだろうから、楽単の噂でも流れているのかなぁ。
グループワークのマネジメントを今年はしっかりすることにしよう。
…とするとしても、さてどう対応するか。
シラバスには、グルーピングをするので、初回の授業には必ず出席するよう記載しているので、初回に出席せずに、かつ自分で定数に到達していないグループに所属させてもらうことができない人は、履修を断念してもらうしかないかなぁ。
恐らくそれでも500人はオーバーするはず。
120におよぶグループのワークを私一人でマネジできるか。
挑戦だな。
また、原価計算論の履修者数も300人に届かんとする勢い。
できれば、他クラスもあるので、もうちょっと分散してもらえると、よりきめ細かい教育ができるのだが…
なんせ40回もの提出物があるからね…
はっきりしていることは、今年の春学期は採点にとんでもない負荷がかかるってこと。
今よりさらに効率性を上げていかなきゃ。
さて、今日は午前中に畑作業。
これまで、地道に取り組んできたおかげで、耕し作業は8割ほど終了。
ただ夏物野菜の苗の植え付けのタイミングに悩む。
早くこなしたいのだが、まだ夜は冷えるから、折角植えても病気になってもねぇ。
ま、とにかくその後、大事な仕事をこなし、今は電車の中。
ゼミの中杉出身者の会に呼ばれているので。
楽しんできますか!
でも、明日も恐らく仕事なので、ほどほどにしないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿