2016年12月18日日曜日

論文大会後の感想⑪

昨日は、演論大会、お疲れ様でした。
まずはじめに、ここまで12期をご指導くださり、本当にありがとうございました。

ゼミの中での〆切というものを設けずに、非常に多忙な中で体調を崩されながらも最後まで私たちの研究を見てくださった先生の熱さに胸をうたれると共に、それでも出場できる水準に自分が到達できなかったことを申し訳なく思います。

今回は、いろいろな「悔しさ」の残る大会でした。
自分自身が出場できなかったことももちろんですが、それよりも1位を他ゼミに奪われてしまったことが、去年同じグループで活動していた時期からずっと「優勝したい」と言っていたりゅうを優勝させてあげられなかったことが、何度も諦めそうになる私を何度も引き上げてくれた樋口や大河を演論大会に出場させてあげられなかったことが、いつもみんなに助けられるばかりで、自分はみんなに何もできなかったことが、何よりも悔しいことでした。

もっと早く自分が出場するみんなをフォローする側に回っていれば...
自分自身の研究をもっと早く進めることができていれば...
様々な「ああすればよかった」が出てきます。

私は、今まで自分の目標を人に話すことを恐れていて、明確な目標を公言したことがあまりありませんでした。
ですが、この渡辺ゼミでの2年間を過ごしてきて、特にこの演論大会を通して、目標を公言することの重要さに気付かされました。

厳しい戦いになりますが、この悔しさを忘れず、卒論発表会では優勝を目指して頑張りたいと思います。
先生にも12期にも13期、14期にもお伝えしたいことがまだまだたくさんあるのですが、うまくまとめきれないので追いコンの時にまたお伝えさせていただきたいと思います。

また、13期について様々なお話がありましたが、13期のいまは、まだまだ伸びしろだらけだった去年の私たちです。
私たちも残された期間、フォローしていきたいと思いますので、どうか13期をよろしくお願い致します。

最後になりますが、12期も、先生も、大好きです。

0 件のコメント:

コメントを投稿