2011年4月27日水曜日

桜広場

早朝,正門から入校する。
車道わきの歩道を歩かず,桜広場内の小路を歩いて研究棟に向かう。
緑がまぶしい。
葉の間から降り注ぐ太陽の光は眩しく,緑を白っぽく映えさせる。
深呼吸をする。
体内パワーが満ちる。
今日は11:00から19:00ごろまで,ゼミ。
真剣勝負。
今日もやるぞ。

2011年4月25日月曜日

春になり

朝,野菜に水やりして,自転車で学校に向かう。
早朝7:00の空気は清々しく,何とも気分が良い。
本当に気持ちの良い季節である。

この春は,借りる畑を一枚増やしたこともあり,栽培する野菜を増やした。定番のジャガイモに加え,インゲンを2種類,人参,ナス,トマト4種類,キュウリ,ゴーヤ,真桑瓜,およびメロンを植えた。まだ,増やすかも。色々と大変だが,畑仕事はストレス発散になるし,育つと楽しい。
ところで,秋冬野菜の収穫であるが,結局ブロッコリーはなんと235株とれた。丹念に手入れをした甲斐があった。その他に,ホウレン草145束,ダイコン36本,カブ55個。ネギなど収穫高を数えていなかったものも含めて,なかなかの出来だったと勝手に思っている。

大学でも若い芽たちが集まり,新学期の授業が始まった。
ベーシック演習の学生たちが1年後,どのように育っているか楽しみである。
こちらは,野菜と違って,手をかければかけたほど良く育つ,とは簡単にいかないが…。
でも,だからこそやりがいがあるとも言える。いやがる先生もいるが,私は1年生向けの基礎演習は大好きである。だからこそ5年連続で担当しているわけである。

2011年4月14日木曜日

新学期

桜広場の桜が,強い春の風に舞っている。
桜を見ると,横溢する生命の力強さを感じる。
キャンパスにも若い力が溢れている。
そのおすそ分けにあずかるだけでも,力が漲る。

何事もなかったかのように
新学期が始まった。

学生はいつもの年と変わらぬように見える。
私は会計学科の責任者になったため,会計学科の新入生向けのガイダンスを行ったが,震災のこともあり,少し,否,かなり気負った。ある意味,重い演説をした。そんな私が空回りをしているかのように映るほど,重ねて言うが,学生はいつもどおりであった。

そのためか?
例年,1年生向けの導入演習である「ベーシック演習」の応募者は,60名近くいるのに,今年は33名であった。演習の総数がかなり増えたこともあろうが,私の演説が影響したか?
とにかく,若々しい「いのち」が19名,来週から一緒に学ぶことになった。
彼らの期待に応えらる様に,若々しい希望を挫かぬように,私も精一杯頑張ろう!!